
少し早めに帰宅できた時は、京都駅の伊勢丹の食料品売り場をうろうろするのが好きなんです。特に、今週は、月~土の6日勤務になりましたので、気持ち早めにあがってきました。9/8に、伊勢丹に行ってみると、何やら整理券でしかGetできないロールケーキに、キャンセルが出て今から臨時で販売するとのこと。たまたま前を通りかかり、10本くらいしかなかったので、とりあえず3番目に並びました。
このロールケーキは、三田にあるパティシエ エスコヤマというお店の「小山ロール」で、いろんな人に聞いてみると、非常に人気が高くていつでもすぐ完売でなかなか入手が難しい一品だとのこと。


中を開けてみると、こんな感じ。
一般的なロールケーキと違って、カステラみたいな外観が印象的!
カットしました。へたくそなカットになり切り口がギザギザになったのが残念>< 断面をみると、栗が入っているのもわかりますね。
どっちかというと、生地よりクリームが多いほうが好きな人なんで、見た目だけですと買わないようなロールケーキなんですが、ここの生地はすごくしっとりして美味しいです。食感だけでも十分楽しめます。クリームも生クリームだけに見えますが、カスタードも入っており、これまた美味しいです^^ 売れる理由がわかります。こんな人気商品だったら、もう1本買っておけばよかったと・・・^^;
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2011/09/11 03:15:32