
昨日は11km Runしたあと、半年ぶりにテニスをし、今日は、疲れた体であろうことかクロスバイクで遠出してしまいました。東海道の終点である、三条大橋をスタートし、滋賀の永源寺の
八風の湯まで会社の同期とサイクリングしてきました。愛車はもちろん、先月に購入した
FUJI Absolute Sなのですが、クロスバイクとはいえ、街乗り用なので、しばらく走っているとお尻がとてつもなく痛くなりました>< 片道60km越ですので、痛みと疲れとおまけに暑さとの戦いです。無事にたどり着けるか・・・
最初の関門は、九条山でしたが、ここで見事チェーンが外れ、幸先の悪いスタートに・・・>< 約15分ロスしました。次の関門の逢坂山は変速を慎重に行い、無事クリアです^^
草津・栗東と通り、同期と合流した後、道の駅 竜王かがみの里で休憩しました。
八日市のインターを過ぎ、ようやく八風の湯の案内板が見えてきました。もうじきって感じですが、お尻は最高潮に痛いっ!><
この後、昼過ぎ、約5時間かけて到着しました。
温泉に入って、昼食と、つかの間の休息をして急いで帰路につきます。車じゃないので早く出ないと帰るのかなり遅くなりますもんね^^;

帰りは、道を変えて、距離短縮を図ろうとしたのですが、これが裏目。車では、アップダウンは本人への体力負担はないですが、自転車では、目に見えて体力が消耗していきます><
三井アウトレット竜王前です。同期のU君が写っています。裏道をあきらめ、ここから国道へ戻ります。。。
今日の経路です
<往路> 62.3km 7:30→12:35
<復路>69.5km 14:52→19:30
復路のほうが、無駄な動きをしているのがわかります。約7km長く走ってしまいました。所要時間は、チェーン外れや休憩時間、道考え時間など違いがあるので差はよくわかりませんが、単純に同じ道を帰っていたら下りが多い分、復路のほうが早かったと思います。
19:20へろへろで何とか京都へ戻ってきましたが、日焼け、肩こり、尻痛など、こんな距離走って疲れるの当たり前ですよね^^; 明日の勤務に影響が出ないか心配です・・・
ブログ一覧 |
自転車・サイクリング | 日記
Posted at
2011/09/13 00:02:53