• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

京都市バス運行経路をRunしてみる<69系統編>

京都市バス運行経路をRunしてみる<69系統編>  今日は、神戸マラソンが開催されていますが、落選した私にとっては、全く関心がございません!! 来週末は、京都マラソンの発表もあるんですけど、こちらもあんまり期待していないです^^; 
 という訳で、今日も京都市バスRunを敢行しました。今日は、69系統です。69系統の運転区間は、二条駅西口~桂駅東口となっていますが、桂高校前から先は、京都市バスお得意の一方循環になっていて、下桂などを経由し、再び桂高校前へ戻ってきます。二条駅西口発着になったのも最近で、二条駅の西口が整備されるまでは、みぶ発着だったかと思います。ちなみに、二条駅西口に乗り入れるのは69系統のみです。

 
 

 二条駅西口を出発して、3つ目のバス停が、かつての発着であった、壬生操車場前です。ちょっと前まで交通局の本局がありました。







 四条大宮から先は、四条通に入り、西へ向かいます。梅津段町で、この道路標識に従って、桂方面へ左折します。







 桂川にかかる上野橋から上流の嵐山方面を望んでみました。今年は紅葉がまだ先な感じがしますね~><







 阪急 上桂駅前を通過します。秋の観光シーズンで、4両の6300系はお休みですかね。6両の8300系が使用されていました。上桂駅と言えば、京都1周トレイルの西山コースの起点となっています。地図、シューズは完備しているので、どなたかトレランしませんか?^^



 
 物集女街道を南下し、千代原口を直進して、史跡公園前をすぎると、向日市に入ります。今では、JR長岡京駅まで行く京都市バスも出てきていますが、69系統は、京都市バスの越境系統の第一人者では!?と思っています^^ そして、このバス停。京都市バスの難読バス停のベストテンに入ると思われる「もずめ」です。向日市で京都『市バス』、地元の方は違和感ないんですかね^^;


 阪急洛西口駅前です。この踏切は結構渋滞を引き起こすので、現在、阪急の高架化が進行中です。







 上の写真の踏切で左折し、すぐ、川島六ノ坪町バス停です。ここで、69系統に追いつかれました。計算では、桂駅東口到着のタイミングが合うくらいでRunし始めたんですが、写真撮っているとついつい遅くなりますわ>< ちなみに、このバスは、上の壬生操車場の写真の真ん中に写っていますね。それにしても、中型ロングの車体のバスは、長~く見えますね^^;


 川島六ノ坪町から先は阪急京都線に沿って、桂駅まで一直線です。確かに、ひっきりなしに電車がやってくるので、踏切が鳴りっぱなしになりますよね。






 自衛隊前を通過し、桂高校前までやってきました。桂高校は、ブラックマヨネーズの小杉の出身高校だったと思います。ヅラ高なんていう別名!?もあるので、彼は、何か笑いの神様を持っていそうですね^^ 桂高校前から先は、一方循環に入ります。


 桂駅東口に到着しました。次の69系統は、1時間先なので、そのままRunをつづけることにします。







 下桂を回って、もう一度、桂高校前へ戻ってきました。桂高校前入庫便も数本あるみたいですけど、大半のバスは、二条駅へ戻っていきます。






<69系統 運行経路>

 二条駅西口~桂駅東口~桂高校前まで約16kmでした。下り基調のコースとはいえ、遠回りしているので、意外と距離があり、少し疲れました>< 

 せっかく、向日市方面にきたので、もう少しRunを続けて、みんとものべっぷさんに場所を教えてもらった、パティスリー ピラミッドへ。

 お店の一番人気、鶏冠井ロールを2本購入。左が紅茶、右が抹茶になります。長さは短めですが、1本630円は安いですね^^ お味もなかなかですし^^

 このあと、ロールケーキもってRunする訳にもいかず、171号線まで歩いて、東土川から特13系統に乗ろうと企てるも、目の前で行ってしまい、さらに先まで歩いて、先週のRunで通った、久世殿城町から13系統で帰宅しました。
ブログ一覧 | 京都市バスRun | 日記
Posted at 2011/11/20 18:16:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 18:41
お疲れ様です。

さすが、京都のバスですね。市バスの越境といいw

最後、ロールケーキ持って走ったんじゃないかと思いましたよ。
コメントへの返答
2011年11月23日 19:48
どうもです^^

いろいろ、小ネタを探しながら紹介していきますね^^

いやぁ、マジでロールケーキ持って走ろうかと思いましたよ。次のバスまで30分待ちなんてやってられないですしね>< 走るのは好きですが歩くのは嫌いなもので・・・^^;
2011年11月24日 23:04
ピラミッドへ行かれたんですね~
一番人気?のバニラもおススメですが
早いうちに売り切れてしまうのが・・・
今度はぜひ、午前中早いうちに買いに行ってみてください!
コメントへの返答
2011年11月26日 23:46
バニラは以前、購入したような気がしたので違うものを購入しました。ゆずっていうのも珍しくて行きそうになったのですが・・・

時間がなくて、鶏冠井ロールまっしぐらでしたけど、ほかのケーキも種類が多そうで、そちらも興味をもちました^^

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation