• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

2011年 4回目の洗車 & 京北方面へ紅葉を見に行く

2011年 4回目の洗車 &amp; 京北方面へ紅葉を見に行く  昨日は、京都マラソンの抽選がありましたが、またしてもハズレ。まぁ、京都マラソンは普段Runしているコースも多く、わざわざ1諭吉円支払ってまでという思いもあったので魅力は大阪、東京ほどなかったんですけど、こうもハズレると士気の低下につながりかねませんね><
 今日は、7/24以来、今年4回目の洗車を行いました。今年は年末まで粘ろうと考えていましたが、夏・秋を越して、いい加減汚れも目立ってきたので、今日の決行になりました。昼から、紅葉を見に行く予定だったので、水洗いだけのお手軽洗車です^^; 年末はもう少し綺麗にしてあげたいです。 
 洗車後、昼から紅葉見に、行先も決めずストリーム号で繰り出しました。嵐山方面は車だと渋滞にハマりに行くようなものなので、とりあえず北の方へ・・・ 


 信号待ちで、ストリーム号車内から堀川通りの銀杏の紅葉を撮影。青空と相まって綺麗です^^ 








 そのまま北上を続け、観光客の多い、鞍馬を超えて花背方面へ。国道477号線ですが、酷道で知られる百井別れをすぎ、前方から京都バスが。離合のため暫し待機。1日4本ですから貴重なシーンです^^; このあと、花背へ到着するも、ここは紅葉が終わった感じ。そのまま、国道を進み、京北方面へ行くことに。



 道の駅「ウッディー京北」で休憩。もう日が落ちてきているが、案内板で、「9時までゼミナールハウス 紅葉ライトアップ中」とのことだったのでとりあえず向かう。






 もう少し遅い時間のほうがライトアップされた紅葉が綺麗に見えたような気もしないでもないですが、とりあえずはうちの家族以外、誰もギャラリーがいなかったのでゆっくりと鑑賞できました。ただ、こちらもピークは過ぎている感じでした^^;


 (おまけ)
 うちのブルーベリーの紅葉の様子です。今年は色づきがイマイチですかね。。。


ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2011/11/26 23:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 23:34
京都マラソンも抽選があるのですか?
残念でしたね(><;)

紅葉とっても綺麗です!
ライトアップされたら、素晴らしいでしょうね♪

黒のストリーム、精悍で良いですね(^^♪
コメントへの返答
2011年11月27日 0:04
最近の都市型のマラソン大会は、ほぼ抽選ですね。まぁ、宝くじと同じですわ^^;

もう少し待ってもよかったのですが、娘がぐずっていたので、早く帰らざるを得ませんでした。寒かったこともありますし><

黒のストリームは、洗車仕立てがいちばん映えますね。グリルしかいじっていませんが、ノーマルでも十分「格好え~わ~」と見とれています^^ もちろん嫁さんからは、白い目で見られていますが・・・^^;
2011年11月28日 8:07
おはようございます。

いい色にいろ付いていますね。
もちろん、ブルーベリーも(^^;

洗車の時期が近づいてきましたが、この時期は水が冷たくてなかなかやる気が出ないです・・・(^^;
コメントへの返答
2011年11月28日 22:47
こんばんは。

今年は紅葉見に行けないと思っていたのですが、この日はRunをお休みして繰り出しました。ブルーベリーの1本は紅葉というより枯れているものがありました(;;)
夏場の洗車は朝に限りますが、この季節はおひさまが出ていないとダメですね^^;

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation