• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

プランターの防寒対策

 昨日は年に数回の通常土曜出勤で、今日は都道府県対抗女子駅伝が開催されたこともあって、この土日は何処へも行けませんでした>< 駅伝は、京都は残念ながら2位でしたが、健闘したと思います。うちの実家は、駅伝のコース沿いにあるのですけど、いつも交差点を曲がったところでカメラが切り替わってしまい、大きく映ることはありません。今日は、マジェ号のリアが、ほんの一瞬確認できました^^; 
 さすがに、1日家にいてると、いーっとなってきたので、夕食後、Runのコースに駅伝の1区の後半と2区の前半を混ぜて走ってみました。金閣寺あたりは、アップダウンがあるので、練習にはなります。京都マラソンも、駅伝のコースでやればいいと思うんですけどねぇ・・・

 さて、プランターの小カブの状況ですが、寒いせいか成長が思わしくなく、先週に、ごみ袋をかけて、防寒対策を施しました。結果は、1週間ですけど、カブが急に成長したような印象です。こんなものでも結構効くんですね^^


 今日は、追肥をしておきました。写真はカブらしいですけど、どういう訳か、ダイコンみたいになってしまったカブもあります。はずかしいので写真はありません^^;
ブログ一覧 | プランター野菜 | 日記
Posted at 2012/01/15 23:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年1月16日 8:09
おはようございます。

ビニールハウス効果ですね。
ビニールの中は、外気を遮断することができるし、日光で温度も高くなるでしょうから、
かぶの成長にとってはうってつけですね。

ただ、水遣りが大変でしょうか・・・(^^;
コメントへの返答
2012年1月17日 22:47
こんばんは。

そうなんです、なんちゃってビニールハウスです^^
こんなに成長の差が出るとは思いませんでした。

ビニールの中が蒸気で湿気ているときが多いので、水やりはほとんどしていません。週一くらいなんですが、いいんですかね・・・^^;
2012年1月16日 18:59
プランター栽培、良いですね♪

ウチの家庭菜園は、何も植わっていないので、
閑散としてます(#^.^#)

春になったら、何か植えようかと思います(^^♪
コメントへの返答
2012年1月17日 22:51
春までのつなぎです。何かないと寂しいですしね。
まぁ、小カブだけが何やらビニール袋に包まれて栽培されている光景は、若干、違和感ありますが・・・^^;

春まで、もう少しの我慢ですよね^^
2012年1月18日 23:11
こんばんは。

プランターだと防寒対策しやすいですね。
結構効果があるもんですね。

うちはブロッコリーの成長が止まったままです。
初めての失敗かもしれません…

コメントへの返答
2012年1月21日 0:20
こんばんは。

気軽に移動できたり、意外ときめ細かく管理できるのが魅力ですね^^ 

このところ天候がイマイチなのもあり、少し心配ですね・・・ 
来週も寒くなりそうですし~><

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation