• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

等持院方面をRunしました

等持院方面をRunしました  6/20は大阪マラソンの抽選発表があり、今回もハズレてしまいました(;;) ネットで検索してみると、2年連続当選の方もおられるようですが、まだこの手の抽選に当たったことのない私は、全く期待が持てません・・・>< 今回は、Run仲間も全員ハズレということで、とりあえずは仲間外れにならなくてよかったです^^;
 そういう状況で、秋からのシーズンに向け目標が定まりませんけど、Runだけはいつも通り続けていくことにし、6/23は、等持院、原谷方面を18kmほどRunしてきました。


 等持院は、立命館大学 衣笠キャンパスの南側に位置し、足利尊氏の墓所とのこと。もちろん、拝観料がかかるので、今日もここで引き返しました・・・^^;





 このあと、原谷のほうへ坂道を走りに行き、今月も月間100kmのRunを達成しました^^ 

<おまけ>
 個人的には、等持院と聞くと、京都市バスの52系統をイメージするのですが、ネットで調べてみると、1988年には、等持院前まで来なくなり、1997年には、系統そのものが廃止されています。



 等持院前まで来なくなって20年以上経過しますが、こんな看板をまだ目にすることができます。絶対に復活することはないでしょうけど。






 北野白梅町から嵐電(京福電鉄)の線路と並走し、等持院駅付近では、1車線のところを大型のバスが走っていました。本数は多くなかったものの、上の看板のある場所付近に誘導係の職員が座っていたような気がします。
 等持院前の白い塀のところにボロいサブエンジンのバスが発車待ちしているのを中学生くらいの時にみたのが遠い記憶にあります。

ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2012/06/24 18:23:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 22:03
今月も月間100km達成おめでとうございます。
よく知りませんが、かなり倍率が高いんでしょうね。いずれ当たるとして頑張ってください~。

しかし、大型のバスを走らせるには、厳しい道幅ですねwま、そういうところも多いのでしょうけど。
コメントへの返答
2012年6月26日 21:29
とりあえず、月間100kmだけは維持しようかと・・・ 抽選のマラソン大会は当たりませんので、モチベーション高めるのに苦労しますわ^^;

地下鉄が開通するまでは、結構マニアックな通りでも市バスが走っていたりしたのですが、年々、整理されていって面白みに欠けます><

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation