• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

フリード ハイブリッドに乗ってみた

フリード ハイブリッドに乗ってみた  今日の京都市内は、最高気温が28℃と比較的すごしやすかったのですが、時折雨が激しく降るなど外出しにくい天候でした。ランは朝のうちに済ませたので、影響なしです。ただ、15kmほどランすると、Tシャツは、汗がたっぷり絞れる状態に・・・^^;
 家にいても暇だったので、昼からは、娘といっしょに、ディーラーのお客様感謝祭に行ってきました。もちろん、乗換えなどではなく、抽選の景品をもらいに行くだけです。ついでに、Fit ハイブリッドRSに試乗してみたかったのですけど、出払っていたようなので、かわりにフリード ハイブリッドに試乗してみました^^


 フリードに限ったことではないのですが、スマートキーの時点でとまどってしまいました・・・^^;

 走りは、街中を走る分には1500ccとは感じさせないですね。アイドリングストップも違和感なく、過去に試乗したインサイトよりはいい感触を得ました。


 デジタルメーターは好みが分かれるところですが、昔、親父の乗っていたクラウンやマジェスタもず~っとデジタルメーターでしたから、そんなに嫌いじゃないです。せっせと充電などの情報が表示されて、いかにもハイブリッド車に乗っている感じにさせてくれます。
 ただ、軽~い&細~いステアリングの感触や走りのキビキビ感がなくて、ストリームにある(と思われる:私見)運転の楽しさは伝わってこないです。この車は、2列目がキャプテンシートだったので、ここだけはうらやましかったかな。。
 嫁さんや娘も箱のクルマのほうがいいなんて常々話していますから、電動スライドドア、空間効率、燃費(ハイブリッド)という選択肢で、一般的なお客さんも、ストリームなんてフィルターにもかからないんでしょうね>< まぁ、フリードも乗ってみて、予想よりは悪い感じがなかったので、売れているのもわかる気がしました。

 ところで目的の抽選の結果は、4等ということで、

ASIMOのバスタオルをいただきました。嫁さんが、5等のティッシュBoxを欲しがっていたとか言って、ティッシュBoxも頂いちゃいました^^;(←担当営業さん、嫌な客でごめんなさい・・・)
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2012/07/21 19:46:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年7月21日 21:36
ホンダ車、懐かしい!
ASIMOのバスタオル、イイですね(^^♪

フリードを初めて見たとき、
こんな小さなミニバンじゃダメだろう、
と思ったら、売れてビックリ!
私のカンは外れます(笑)

今では、フリードハイブリッド、
結構イイなと思ってます(#^.^#)
コメントへの返答
2012年7月22日 1:08
ホンダ→外車→ホンダっていう車歴の方はおられるんですかね^^ 
ASIMOのバスタオル、ちょっと嬉しいです♪
フリードは、1500ccだし、リアのデザインが何となく変に感じたので私もそんなに売れないと思っていました^^; 2列目以降に乗る分には、ストリームよりフリードのほうが快適な感じがします。よほど遠出しない限り、そんなに大きなサイズのミニバンも必要ありませんしね。

「最高にちょうどいいまで」はいきませんが、悪い車ではないですね^^
2012年7月23日 22:21
フリードとフィットって違う車に見えますよね。プラットフォームは事実上同じなのですが。

たしかに、フリードやモビリオってのは何となく走ってしまう車ですね。その点、SiR-RSZさんと同じ意見です。
ウチの場合、親戚がフリード乗ってますし、当時HVはまだ発表されてなかったし(Dには予定カタログはありましたが)というのもありますが、なんか車ではないような気がしたのでw、フィットシャトルにしました。
コメントへの返答
2012年7月24日 0:43
フィットに何かあったら、ホンダどうなるんだろうかとこっちが心配してしまいますわ^^;

モビリオは乗ったことがないのでよくわからないですが、ステップワゴンでなくてもいいかとは思わせます。
フィットシリーズはよく売れているので、開発にもお金がかけられると見え、インパネ周辺は、ストリームよりいいんじゃないのと思います^^ シャトルもよく見かけるようになってきました。エアウエイブのように一代限りってことはなさそうですね^^;

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation