• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

今日も暑~い><

今日も暑~い&gt;&lt;  今日の京都市内は昨日よりも最高気温は1℃低い36℃でしたが、それでも十分暑いです。ストリーム号の室外温度計の精度はいかほどかはわかりませんが、ちゃんと昨日より1℃低く『38℃』を表示していました。
 今日は、お休みだったのですが、世間はお仕事をされているので、外で何かしていると近所の会社の方から?な目で見られていました。なので、お休み感覚には到底ならず、無駄に1日が過ぎて行ってしまいました><



 昼から、滋賀県の嫁さんの実家へ行く用事があったのですが、逢坂山を超えると、ストリーム号の車外温度計は『34℃』に。いかに京都市内が暑いか物語っています。






 あと、どうでもいいのですが、うちのストリーム号のエアコンのデフォルトの設定状態です。

 この状態が1つでも崩れていると、嫁さんから怒られます>< 冷え症やとかごじゃごじゃうるさいんですよ。温度はともかく、風量と吹き出し口、内気循環/外気導入くらい、こちらの好みにしたいのですが・・・

 フロントウィンドウがどんなに曇っても、外気導入はしない、理論的な話をしても、聞く耳持たずなので、言うだけ無駄なんです・・・^^;
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2012/07/30 22:03:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/6川崎重工業㈱(7012)・・ ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 22:18
私も、エアコン28℃設定です(笑)

ただし、外気導入で、トラック後ろに付く時だけ、
内気循環にします。

奥様、きっと排ガスが嫌いなんでしょう(#^.^#)
コメントへの返答
2012年8月1日 22:31
そうなんですか、エコですねぇ^^

私も、本当はそういう感じで操作したいんですけど・・・

排ガスだけでなく、うるさい旦那も嫌いみたいですよ^^;
2012年7月31日 8:40
うちは、エアコン25℃で設定、外気循環はしていません。

外気として排ガスが入るのがいやで・・・。
コメントへの返答
2012年8月1日 22:39
普通の人は、25℃設定が多いかと。社用車はLoなんて設定も^^;

トラックの後ろで排ガスを検知したら内気に切り替えるなんてシステムだといいんですけどね。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation