• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

とうとうロードまで手を出してしまいました・・

とうとうロードまで手を出してしまいました・・  今日は、先週、お高い買い物をしたと報告しておりましたものを引き取りに行ってきました。話の流れでやっぱりかと思われた方も多いと思いますが、そう、ロードバイクまで手を出してしまったんですよねぇ・・・^^; 自分の中ではいずれ買うだろうと思っていたもののこんなに早くなってしまいました。こういうことは男らしく決断できるのに、ファミレスのメニューをなかなか決められない自分はいったいなんなんでしょうか>^0^<
 何を買ったかというと、TREK マドン4.5です。サイクリングフェスタ以降カーボンで安く性能がよさそうなものをネットで調べていると、こいつがよくヒットするのでマドン4.5に気持ちが固まっていました。でも今販売されている2013年モデルのカラーが自分好みでなかったんですよ。そこで、ショップに行って実車を見たら『意外といいんじゃない』となるかと思いましたが、やっぱり好みではなかったです>< ネットで見ていると2012年モデルが自分好みでした。お店の人に2012年モデルの方が好きだったとか話してみると、在庫を見てくれ、大阪のショップに1台残っているということ! 『型落ちですがその分お安く買えますよ、どうされます?』ということで、『買います!!!』ってなっちゃいました。

 
 2013年モデルは、ブレーキがノーブランド品からシマノ 105にアップグレードされているので、こちらも2012年モデルながらシマノ 105に換装しておきました。


 変速器は、2013年モデルはシマノ アルテグラ仕様。2012年モデルは105ですが、初心者には105で十分みたいです^^






 

 どうせならと、ペダルもシマノ 105で揃えてみました。








 ビンディングシューズも購入し、雰囲気だけはいつでも長距離ツーリングOKなんですが、これがなかなかの曲者。お店で着け外しの練習をさせてもらっていたんですが一向に上達せず。見られるとなお緊張するので、とりあえず明日以降、家で練習することに・・・^^;


 このモデルは、フレームにデュオトラップセンサーが装着出来ます。サイクルコンピューターとANT+(ワイヤレス)通信できるのですが、TREK(ボントレガー)純正品のサイクルコンピューターは機能がイマイチだったので、もう少し吟味してから何か取り付けます。 お金も使いすぎましたしね・・・^^;



 ストリーム号とのツーショット。ホワイトのカラーもなかなかいいんじゃないですか~
ストリーム号に積んで遠くへツーリングなんていうのもよさそうですね^^

 そうそう、この自転車の感想はもう少しロードバイクというのに慣れてからになります。今はまだクロスバイクの方が断然速いので・・・(;_;)
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2012/12/22 20:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 22:20
ロードバイク購入、おめでとうございます!

TREKのカーボンフレームに、105コンポーネント、十分過ぎます。このままでも、即レースに参加できますよ。
ビンディングシューズは、慣れるとペダリング効率も上がって、速く走れます(#^.^#)

冬の間にトレーニングして、琵琶湖1周にチャレンジして下さい(^^♪
コメントへの返答
2012年12月23日 0:32
どうもありがとうございます。
shen555!さんにも尻を押されましたし・・・^^(笑)
そうですね、一応レースにも対応できるよう考えていますが、今は自転車の性能を全く引き出せていません^^; 何よりもビンディングシューズが怖いです>< 慣れるまで頑張ります。

実は、日曜日早速奈良までツーリングのお誘いを受けたのですが、絶対無理!ってお断りしました^^;
2012年12月26日 0:11
おめでとうございます。

10年近くロード&ピストからは遠ざかっているので、うらやましいです。
カーボンは乗ったことありませんし(ロードはクロモリ、ピストはNJS認定の関係でクロモリだけでしたし)、いいなぁと思います。

脚力ある方ですので、すぐに上達しますよ。
コメントへの返答
2012年12月29日 8:26
ありがとうございます。

あれやれよという間にのせられちゃいました。
乗っているうちに色々不満なところも出てくるかと思いますが、とりあえずカーボンで決め打ちしたので長く付き合おうと思います。

30㎞/h以上で楽に巡航できるようになればいいのですが・・・^^

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation