• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

ロードバイク慣らし運転

ロードバイク慣らし運転  今日は昨日納車されたロードバイク TREK マドン4.5を慣らし運転してきました。まぁ、慣らし運転というより、ビンディングシューズに慣れることが主目的なので、市内を直線的に走って、信号待ちのたびにシューズの脱着を練習しようとしていました。ところが、今日は、画像のように、高校駅伝の開催日だったんですねぇ・・・^^; とりあえず、イオンモール五条付近で女子を応援!



 そこからは、市内中心部を避け南へ行くことに。
厳しいアングルですが、東寺五重塔とのツーショット。ここまで、結構な回数、ビンディングシューズの脱着を繰り返しました。発進にもたつきますが、こけるということはなさそうという感じでした^^





 国道1号線を南下し、名神京都南インターを過ぎて城南宮まで来ました。








 今度は、東へ進路をとり、JR藤森駅方面へ。
国道24号線を過ぎると、一気に8%ほどの坂がしばらく続きます。マドン4.5に初めての試練!? でもそこはフルカーボンの軽さゆえに、ギアを変えなくてもそこそこのぼってゆけます^^
 
 

 本日の最高標高80m付近。



 坂を下って、藤森神社到着。本殿の写真を撮って、さぁ、出発!なんですが、ここでやっちゃいました。初コケです(;_;) 理由はよくわからないんですけど、発進するときにバランスを崩して、ほぼ停止状態でコケました。ちょうど、舗装していない土のところだったのでバイク、本人ともほぼ無傷。油断禁物ですね^^;


 伏見稲荷にも立ち寄りました。京阪電車に乗った時に通りますが、ここまで近づいたのは実は初めてだったりします。このあと、四条烏丸付近まで戻って、約23kmのサイクリングとなりました。まだ、いろいろ試しながら乗っていますが、軽いので変速しなくてもどんどん進む感じです^^ 30㎞/hくらいは苦労せず出せます^^

<本日のコース>


 ランの方が疎かになってしまいそうだったので、一応、夕方10km走っておきました。休みも多いので、100km/月はクリアするでしょうけど、こいつが来て、情勢が変わるかもしれませんね^^;
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2012/12/23 21:15:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SECOM辞めます。
ベイサさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

ASAP
kazoo zzさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

おはようございます!
takeshi.oさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 21:54
立ちコケ、最初のウチは結構やってしまいます。
周りに人がいると、ちょっと恥ずかしいですね。
でも、直ぐに慣れますよ(^^♪

8%の坂を楽に登れる?30km/h出せる?
凄い!才能ありますよ!

頑張って下さい(^^♪
コメントへの返答
2012年12月24日 9:31
右足のシューズを先に固定して発進しようとしてなぜか右に重心が傾いてそのままコケた?ですかね・・・>< ギャラリー?はゼロではなかったと思われ超恥ずかしかったです。
楽にというのは大げさかもしれませんが、クロスバイクがいかに中途半端な自転車かというのがわかりました。まぁ、高校生の時からママチャリで飛ばしてましたし、水泳では引き出せないであろう遥か才能はあると思います!? どんだけ水泳嫌いなのか・・・^^;
2012年12月24日 23:18
初めまして!
初ロードバイクおめでとうございます!
初めてで8%の登りを楽にこなせるのは
ランニングで体が出来てるからでしょうね。
・・・羨ましいです^^;

クロスバイクも結構スピード出せますよ~
ただし、魔改造が必要ですがw

それにしても走行ルートが
・・・凄く、京都っぽいですw
コメントへの返答
2012年12月29日 8:35
初めまして
返信遅れ申し訳ありません。
まだ、変速とかに慣れてなくて、変速する余裕がなかったんですが、やはり車体の軽さにかなり助けられたところが大きかったかと^^;

自転車好きの方との酒の席で、皆さん、クロスバイクも色々改造してはります。ホイールはもちろん、パイプカッターでハンドル短く切断したとか・・・

特にどこをまわろうと決めていたわけではないですが、何かしらブログのネタ(写真)は撮れます^^ ただ、ビンディンシューズはいたままだと境内を散策なんていうのはできないですね^^;
2012年12月26日 0:13
十分才能ありますね~。

さすが、鍛えている人は違います。

それぐらいの才能が私に在ったら....と思いますw
コメントへの返答
2012年12月29日 8:40
計測しているGPSウォッチは速度表示にタイムラグがあるので、本当に正しい表示だったのか心配になってきました^^;
自転車とランとでは使う筋肉が違うので自転車はランのための筋力づくりか、それとも自転車用の筋肉をもっとつけるべきなのか迷います・・・

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation