• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

ロードバイク慣らし運転2日目

ロードバイク慣らし運転2日目  今日もロードバイクの慣らし運転をしてきました。昼から出発したものの北へ向かうにつれどうも雲行きが怪しくなり、西賀茂橋でとうとう雪が降り出してきました。本当はひと山越して京都産業大学の方へ抜けようと思ったのですが、写真見てもこの先はいかない方がよさそうですね^^;




 進路を西へ変更し、今宮神社前です。もうすっかりお正月モードですね。ここでもまだ雪はやまず、激しくなる一方><







 金閣寺を経由して、仁和寺前到着。ようやく天候が回復。

 ビンディングシューズの扱いやロードバイクのギアの操作にもかなり慣れてきました^^





 今度は国道162号を南下し、桂川の桂大橋まで来ました。少し風がきつかったですが、このあと桂川サイクリングロードを五条通の西大橋まで走行してみました。風がなければ、延々こいでられそうでした^^
 
 今日は、イオンモール五条まで、約22.7kmのサイクリングでした。


<本日のコース>

 今日はコケることはなかったです^^ そして、なぜ自宅まで戻ってないって?

 実は、このマドン4.5号自宅に居場所がないんです(;_;) 嫁さんから『2台も邪魔!』、『家の中に入れるのはもっての外!』って宣言されたために、実家に置くことにしました。実家はスペースはたくさんあるのですが、悩んだうえここにしました。


 屋内の直射日光の当たらないところです。



 引いた写真で見ると・・・





 
 階段の踊り場だったりします^^;

 1階から3階まで上げる必要はありますが、
 軽いし問題なしです^^ 





 粗雑な扱いをされないように、一応、両親にいくらくらいに見えるか尋ねてみると、

 母親『5万円』
 父親『10万円』

えらい安く見られたもんです。仕方ないですけど・・・^^; 定価が23万することを告げると、二人とも『あほちゃう~』の嵐! いいんです、わかってもらえる人だけで^^

ほこりがかぶらない程度にはマドン4.5号には乗ってあげるようにします!!!
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2012/12/24 18:06:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 20:24
ロードバイクの値段は、普通の人には絶対に分かってもらえないでしょうね(笑)
でも、定価23万は決して高いとは思いませんよ!

実家の階段の踊り場もイイけど、やはり身近にある方がイイですね(#^.^#)
ストリーム号のトランクの中なんていかがですか?
コメントへの返答
2012年12月24日 22:07
そうなんですよ、材質がカーボンだとか頭に入ってませんから^^; そういう私も数年前だったら10万とか言ってそう・・・ 上見たらきりないですからねぇwww クルマのホイールよりも高いくらいですから。

まぁ、こればっかりは家も狭いし嫁さんの理解もないし仕方ないですわ^^; ストリーム号のトランク!? どっかの芸能人にいましたけど、私の部屋がストリーム号になっちゃいそうですね~><
2012年12月25日 12:22
値段は、興味のある人しかわからないですよね。
仕方がないですね。

ところで、コースを拝見したところ、映画村付近を通られたのでしょうか?
年末にでも子供を連れて映画村まで行ってみようかと考えています。

コメントへの返答
2012年12月29日 8:49
返信遅れ申し訳ありません。
3日連続で飲み会で疲れました><
結局は、自分自身が納得していればそれでよしとしないと前に進みませんね^^

映画村はもう少し西になるのですが、まぁそんなに離れていないところを通りました。映画村の撮影現場、今年火事になっていましたけど、影響どうなんですかね。営業はしているようですし、休みの日はそこそこ駐車場もうまっていたと思うので問題ないんでしょうけど。
お声掛けしてもらったら、ランで駆けつけますよ~^^ ←何で自転車ちゃうねんって突っ込まれそうですが^^;
2012年12月26日 0:15
ま~、自転車というくくりをされると仕方ないですよね。

カメラだって、携帯やスマホで写真撮れない訳ではないし...。ボディ数十万+レンズ数十万なんて言ったら全員ドン引きですw

コメントへの返答
2012年12月29日 8:59
自転車→バイク→クルマの順に値段は上がるのはいいとして、100万でクルマが買えることからすると自転車の価格が高く思えるし・・・ というかクルマが安すぎるんでしょうね。量産効果もありそうですし。
自転車はようやく、価格が材質の違いや質量差などからきていることは理解できました。コンポの差はまだわかりませんが^^;
カメラ、興味がなかっただけにビックリ!です。レンズ数十万なんて持ち出すのにも勇気がいりそうです。。。 そこらへんの宝石より高いですやん!!!
2012年12月30日 19:19
はじめまして。ハムスターと申します。

室内保管について提案があります。

ロードバイクを室内保管するならミノウラのバイクタワー10というグッズがお勧めです。室内スペースを取ることなく、鑑賞にも使える良い商品です。

コメントへの返答
2012年12月31日 1:56
はじめまして。
コメントありがとうございます。

バイクタワー10、ネットで調べてみました。評価も高そうですし、スペース効率も上がりそうなので検討してみます^^
ただ、まだ買わないといけないものが目白押しでして、空気入れ、ライト類、サイコン・・・、実家にお買い上げいただきましょうかね・・・^^;

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation