• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

ヒルクライム 信楽方面

ヒルクライム 信楽方面  今日は、会社の諸先輩方と信楽方面へヒルクライム。本格的なヒルクライムの経験がなかったのと嫁さんの許可が難しそうだったので、直前まで躊躇して、前日になって決断、『参加する~!』 参加者確定メール配信の直前だったようです^^;



 栗東のさきら付近から出発し、集合場所のトレセン近くのセブンイレブンへ。本日の参加者は、男性6名、女性1名。皆さん、年齢もバラバラですが、なかなかの強者揃い。以前の桂川・木津川サイクリングロードを走った時に思い知らされてますし>< ただ、今日の目的は、その時にはおられなかった、本日の主催者であるTさんの走りを見てみたいっていうのが結構なウエイトを占めていたり。会社では、50過ぎたやさしそうなおじさんっていう感じなので、自転車でグイグイ登っていくっていうのが信じられなかったんですね^^;
 今日の最大の難所は、スタートしてすぐの金勝山にあります。聞いていたものの、噂通り、Tさんの登りに余裕が感じられます。とりあえずは序盤なので、こちらも体力はあったのですが、それなりについていくのがやっと。何とか最後尾でおいとけぼりという最悪のシチュエーションは回避。トップの写真は、展望台から湖東方面を望んでいるのですが、天候がイマイチだったので、あまり感動はありません(;_;)
 
 今回のコースは、初めてだったのですが、大まかなコースは、GARMINのEdge500にいれておきました。こちらの予想と異なったルートを通る場合もありましたけど、勾配がどこまで続くのか、左写真のようなイメージが表示できるので、心強い場合!?もあります。




 下っている最中、パーンっと、大きな音が!

 Sさん、パンクです。パンク修理初めてみました。あまりに手際良過ぎて、手順が目に焼き付きません^^;



 この方々のグループで行くと、トレーニング主体ですので、撮影スポットでの写真が撮れないのが難点。しんどくて撮ってる余裕すらないというのが本音かも>< このあと、信楽に入り、牧杉谷林道、岩尾山キャンプ場を通って、少し三重県まで越境しながら、再び御葉木峠を越えて、信楽駅前のうどん屋さんで昼食休憩。のはずが、まさかの定休日!(;_;) 別のうどん屋さんで昼食。
 昼食後、女性のSさん、別ルートで帰宅。残りのメンバーは、アセボ峠に向かいました。このあたりになってくると、さすがに脚の方も疲れが・・・ 

 MAX10%の勾配をフラフラ登って、アセボ峠頂上に到着。「これであとは下るだけ!」と思いたいですが、昼食時に、Sさんやらが、十二坊がどうのこうのおっしゃっていたので、どうやらマジで、もうひと峠、制覇するようです。



 旧東海道に入ったところで、Tさん帰宅。残り5名で、十二坊を越え、竜王のアウトレットへ行くとのこと。十二坊の登りの距離自体は長くないのですが、もう脚が売り切れ間近で、気力で登っている状態>< 下りでも飛ばす気力もなくて、皆さんに少し遅れて竜王のアウトレットへ到着。

 皆さんのアウトレットの目的は、自転車屋さん。こちらは、マラソン用品を物色しに、アディダスのお店を覘いてみたいところでしたが、一番奥だったので行く気がせず断念。まぁせっかく来たし、何か買物をということで、CO2ボンベを購入。これで荷物が少し減りますかね・・・


 皆さんもお疲れ気味と見え、栗東方面へはゆっくりペースで。マラソンでもこの頃は筋肉痛になることはないのですが、久々の100km越え且つヒルクライムということで結構、脚にきて、かなり疲れました>< でも、今までにない経験ができ、いい練習になったと思います。

<本日のコース>


走行距離:103km
平均速度:12.7km/h
平均ケイデンス:74rpm
獲得標高:1564m
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2013/03/24 00:55:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

首都高ドライブ
R_35さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 7:51
お疲れ様でした!
100km超えで、これだけのヒルクライム。
なかなか走れませんよ。流石ですね(#^.^#)
ランの成果と若さのせいでしょうか?
私の方はなぜか左臀部の筋肉痛が取れず、満足にランできない状態が続いてます。歳なのかな?(笑)
コメントへの返答
2013年3月24日 21:45
どうもです。
50歳過ぎたおじ様がガンガン行っておられるので気合だけです^^; まぁ、多少はマラソンで鍛えた貯金はあったかと思いますが・・・
筋肉痛心配ですね。ちょっと年始から飛ばし気味だったんですかね。基礎体力はおありかと思いますので、単にお歳の問題でないと思いますが、だったら何なんでしょうか>< 自転車でもなさそうですし・・・ こういう時は、走ると治ります(若かりし頃は^^) 

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation