• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

祇園祭あり~の、雷雨あり~の

祇園祭あり~の、雷雨あり~の  昨日から祇園祭が本格的にスタートし、朝から晩までバタバタの生活が続いています。京都市内は、昨日も今日も雷雨があってお天気のほうも不安定です…(>_<) 時折ゲリラ豪雨じゃないのっていうくらい激しく降るときもあります。暑いか雨か、祇園祭っていつもこんな感じです(;_;)






  先週の木曜日、ゴーヤを初収穫しました。昨年はこの時期にドロボーさんに持って行かれた気がするので早めに収穫しときました。







 土曜日、オクラの花を撮影しました。今年の花の形は少し小さめで形はイマイチです。








 花は3つ目で、実の方も収穫できそうです(^_^)v









 万願寺とうがらしは絶不調。なんとか1個だけ実っています。去年までと場所を変えたので、日当たりが少し悪くなったのが影響したんですかねぇ・・・(~。~;)?






 ミニトマトは比較的順調(^-^) ただ、実の大きさにかなりバラツキが出ています。






 明日は午前だけ休日出勤して、午後からは祇園祭関連。ランの方が全くできていません。まぁ暑いので距離も走れそうにないのですが・・・(`ε´) 来週いっぱいまで色々忙しいですわ。
ブログ一覧 | プランター野菜 | 日記
Posted at 2013/07/14 21:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 12:24
スミマセン!
コチラがゴーヤ初収穫だったのですね(#^.^#)

万願寺とうがらし、巻き返し図って下さい(^^♪
コメントへの返答
2013年7月22日 20:47
白ゴーヤっていうのが微妙だったのか、普通のゴーヤのほうが収穫量が多いような気がします。
万願寺トウガラシは少し涼しくなったのか回復の兆しがあります。早く思う存分たべたい~(^-^)

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation