• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

暇つぶしに…

暇つぶしに…  この土日は久々のお休み。でもお天気が悪いので何も活動できず… まぁ、ここはしっかり休養して引越作業の残務を月曜日にやりきれるようにします。(^_^;)
 家庭菜園の収穫も一気にしてしまったら意外と量があったので、ストリーム号のボンネットに今の気持ちを表現してみました。コロコロ転がってこれまた疲れを助長(>_<)



 家にず~っといてたらいてたらで、なかなか時間がすぎないので、雨の止み間をついて、自転車の点検に。ホイールをDURAに変えてから、前輪のブレーキの片効きみたいな状態によく陥るんですよ。ショップの人に色々みてもらって、ついでにサドルとかウエアの相談もしてきました。ブレーキの方は、いつものごとく暫く様子見(^_^;) せっかくなんで、ボントレガーのバーテープを購入。クルマ同様、基本的には純正品が好きなんです!

 家に帰って、バーテープを交換。意外と苦戦しましたが、所詮消耗品だし、何回かやるうちにうまくなるでしょう…(^_-)

Before


After


 ストリーム号の色と同化しちゃってますが、黒にして少し引き締まった感じかな。まぁ何より汚れが目立たなくなることを期待します(^_^)v
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2013/08/25 12:26:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

おはようございます!
takeshi.oさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年8月25日 17:41
野菜文字、ナイス!
あと少しですね。頑張って下さい!

バーテープ、私も時々黒にしてます。
締まった感じになるし、汚れも目立たなくてイイですね(#^.^#)
コメントへの返答
2013年8月26日 0:07
ストリーム号のボンネットに並べていたら、何か書けるなと…(^_^;) 収穫はもっとあったんですよ~
火曜日は出張になりそうなんで、月曜日にマジで終了させないと(T_T)
バーテープ、白は一瞬にして汚れたのでもどることはないかな(^-^)
2013年8月25日 21:38
大切な車と野菜でなにをやってるんですか(^^;;
これ巻くのって、テニスラケットなんかのとはまた違うコツがいるんですか??
コメントへの返答
2013年8月26日 0:15
遊んであげられるほど距離が近い関係ってことですよ! 嫁さんやとこーはいかんやろ!?(^_^;)
バーテープ、雰囲気はテニスのグリップテープ巻くのと同じですが、湾曲してる所や、上と下を連続して巻く所がコツがいります。でも致命的に失敗する事はなさそうです。
2013年8月26日 12:00
切実な野菜文字ですね。

当方も、ここ数年休んでいた、菜園を復活しようかと考えています。
来月から、ニンニク作りを始めようとかと・・・。

ただ、それまでに土をつくらないといけないのですが・・・。
コメントへの返答
2013年8月26日 22:41
今日しくじると大変だったのですが、先ほど22時すぎにほぼ予定のところまで終えてきました。明日は出張で、大変です…
菜園の復活よろしいですね!(^_^)v まぁ、この夏は暑すぎて大変でしたから、タイミング的にもGoodです!
ニンニクとはまた乙なものを… 
土づくりも凝り出すと大変ですよね。こちらは、いつも適当で、だいたい半分を新しい用土と入れ替えみたいな感じで済ませてます(^_^;)

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation