• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

会社までランしてみた

会社までランしてみた  タイトルのこと、前から一度やっておかないといけないと思っていたことなんですよね。電車、自転車、クルマはあって、ランは今までなかったんです。距離にして約27km、10月というのに真夏日が記録される中、本日決行しました^^




 ついでに今日からNewシューズ。っていっても、去年大阪マラソンの時に8000円で買ったのを押し入れで熟成させていました。3号機と全く同じ旧ウエーブ マーキュリーです。土山マラソンはこれで参戦しようと思っているのでそろそろ慣らしとかないとダメですからね。
 それにしても、8時に出発したものの、既に日差しが照り付けており、暑いわ、しんどいわで逢坂山突破の時点でテンション下がり気味、まだ倍以上ありますからねぇ・・・>_< シャツも久々、真夏のようにたっぷり汗が絞れそうな状況^^;

 逢坂山周辺では、こんなものに目線が行っちゃうんです。

 
 クルマから見る視点とはまた違ったものが。何とか9月16日の台風による運休から9月29日の夕方に運転再開されました。このあたりも、かなりの土砂の流入があったようです。


 地下鉄・山岳・路面とまぁ、どこ走っても様になります^^


 上栄町駅に急カーブで進入。貫通幌や台車の動きが独特でいいです^^
 こちらは浜大津の方が迫力があるかな・・・


 昔は車掌さんも乗車されていましたが、今はワンマン運転です。

 で、ランの方は、近江大橋を渡ってショートカットしたものの、20kmを越してから急激にペースダウン(;_;) 最後は、気力だけで完走。約2時間35分でした。(一部撮影時間含む) フルマラソン、心配になってきました。体力もちますかねぇ^^;

 帰りは? JRでとんぼ返りです・・・
ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2013/10/12 15:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

こんばんは、
138タワー観光さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年10月12日 16:52
今日も出勤ご苦労様・・と最後まで読むまで騙されました!
コメントへの返答
2013年10月12日 20:14
最初は少し雑用を片付けようとは思っていたのですが、出発が遅くなったのであきらめました。
今日は何かと忙しいんでね(^_-)
2013年10月12日 18:26
お疲れ様でした!
今日は暑かったでしょう。
2時間35分なら、上出来では?

それにしても、会社が好きなんですね(笑)
コメントへの返答
2013年10月12日 20:20
どうもです。
10月っていうのが信じられないくらい暑かったです(>_<)
まぁ、ラップは5分半/kmくらいでいってそうだったので、27km走なら、今年の練習量なら上出来ですかね(^。^;)

会社が好き? トンデモナイ!
でも時々、家より好きかも…(*_*)
2013年10月13日 23:18
お疲れさまです~。

今の勤務地1は歩いても1時間あればつくのでSiR-RSZさんなら楽勝ですが、勤務地2は27kmの倍あるのできついですね。私は1回だけ休みに自転車で行ったことがありますが...。

しかし、10月というのに冷房入れないとアカンとは...。
コメントへの返答
2013年10月14日 12:31
どうもです。
そういえば徒歩というのもやってませんでしたね(^。^;) 現実的には20km以上50km以下なら自転車じゃないと、それだけで1日終わってしまいますしね。

ほんと、冷房なしでは拷問に近いものがあります(>_<) 台風も多いし、困ったもんです。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation