
タイトルのこと、前から一度やっておかないといけないと思っていたことなんですよね。電車、自転車、クルマはあって、ランは今までなかったんです。距離にして約27km、10月というのに真夏日が記録される中、本日決行しました^^
ついでに今日からNewシューズ。っていっても、去年大阪マラソンの時に8000円で買ったのを押し入れで熟成させていました。
3号機と全く同じ旧ウエーブ マーキュリーです。土山マラソンはこれで参戦しようと思っているのでそろそろ慣らしとかないとダメですからね。
それにしても、8時に出発したものの、既に日差しが照り付けており、暑いわ、しんどいわで逢坂山突破の時点でテンション下がり気味、まだ倍以上ありますからねぇ・・・>_< シャツも久々、真夏のようにたっぷり汗が絞れそうな状況^^;
逢坂山周辺では、こんなものに目線が行っちゃうんです。
クルマから見る視点とはまた違ったものが。何とか9月16日の台風による運休から9月29日の夕方に運転再開されました。このあたりも、かなりの土砂の流入があったようです。

地下鉄・山岳・路面とまぁ、どこ走っても様になります^^

上栄町駅に急カーブで進入。貫通幌や台車の動きが独特でいいです^^
こちらは浜大津の方が迫力があるかな・・・

昔は車掌さんも乗車されていましたが、今はワンマン運転です。
で、ランの方は、近江大橋を渡ってショートカットしたものの、20kmを越してから急激にペースダウン(;_;) 最後は、気力だけで完走。約2時間35分でした。(一部撮影時間含む) フルマラソン、心配になってきました。体力もちますかねぇ^^;
帰りは? JRでとんぼ返りです・・・
ブログ一覧 |
運動 | 日記
Posted at
2013/10/12 15:24:16