• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

いい日旅立ち、北海道へ <おまけ編>

いい日旅立ち、北海道へ <おまけ編>  ここでは、残念ながらブログで取り上げなかった画像を中心に紹介します。興味無い方は、完全スルーってことで(^_^;)

 まずは、新幹線の結合、いやいや連結シーンを中心に。





その1


 E2系                   E3系 つばさ

その2


 E5系 はやぶさ             E6系 スーパーこまち

その3


 E3系 こまち

 E3系は在来線列車に見えちゃいますね^^;

 まぁ、ミニ新幹線ですけど・・・





その4


 E4系Maxたにがわ









 ALL二階建て!

 非常に圧迫感があります^^;







 二階指定席               二階自由席

 二階自由席は、まさかの非リクライニングシート! こんなので新幹線料金とられるの嫌ですねぇ>_<


 青森駅過ぎてすぐ、651系の廃車体?


 五稜郭駅付近 キハ56?


 五稜郭駅付近 キハ183系 スラントノーズ車


 札幌駅 キハ183系 先頭車改造車


 札幌駅 大阪から到着したトワイライトエクスプレス


 DD51の重連


 まぁ、これだと京都駅から乗り換えなしで来れたんですが・・・^^;


 でもB個室はなかなかチケットとれないんですよね・・・><


 札幌地下鉄 ゴムタイヤで走ります。


 こんなところでも帝産バスが! 函館駅前


 函館駅 普通列車

<おまけのおまけ>

 10/18は、東京へ出張。昨日、富士山が初冠雪っていう話でしたんで、その直前ですね。うーん、相変わらずきれいな富士山拝めません…(>_<)


 帰りの新幹線、N700系Advance!と思ったんですが、何か様子が変。スマホで調べたら、N700系のN700系Advance性能改造車だとか。控え目なAなんで、おかしいと思いました。
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2013/10/20 15:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

伏木
THE TALLさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 21:25
新幹線の連結、面白いですね♪
色々な種類があって、飽きませんね(#^.^#)

ちなみに、ウチの孫はスーパーこまちがお気に入りで、いつか連れて行って!と言ってます(#^.^#)
東京駅から乗ろうかな?
コメントへの返答
2013年10月21日 6:48
東海道新幹線ではなかなか味わえない感覚です。だいたい行き先が色々あるだけでも旅心くすぐられますしね(^-^)

いいですね、わたしもどれか選べ言われたら、スーパーこまちですね。斬新な赤と大き過ぎず、小さ過ぎず、何かストリームにも通じるとこが…(^_^;)
ぜひ乗せてあげて下さい!(^_^)v
2013年10月20日 22:22
一回の旅でE2、E3、E4、E5、E6って、こんなにいっぺんに見られるもんなんですか!?700とN700だらけの京都駅では考えられない光景ですね(・□・;)それとも、というかやっぱり時間帯狙われて行ったんですか?
N700A(控えめ)って、こんなんあるんですか!!気づかない人はその気になって乗っちゃいますね。
それより何より、一番の衝撃はなぜこんなところに帝産バス!!!びっくりですね〜★
コメントへの返答
2013年10月21日 7:03
夜行バスが万が一遅れたことを考えて、東京駅で1時間以上、余裕みといたんです。なんで、1時間、ホームを行ったりきたり…(^_^;)
だいたいN700系とAdvanceを意識して乗っている人がどの程度いるか… おばさんとかクルマでさえ識別できてませんからねぇ。
帝産バスってこの辺の事業者かと思っていましたが、調べてみると、静岡とか北海道で金の採掘をやってた会社が前身なんですね。一つ勉強になった(^-^)
2013年10月21日 8:48
種類の異なる列車も連結することがあるんですね?!
知らなかったです。

そういえば、子供の新幹線のDVDを見てたら、東北の方の(?)新幹線も異なるタイプの
ものを連結してたような・・・。(^^;
コメントへの返答
2013年10月21日 21:51
東北新幹線は臨機応変な連結をしていますね。こちらでいう、近鉄特急みたいですね(^_^;)

うちも子供が買った(←ここ大事です(^-^))新幹線の本がありますが、内容が昔話レベルになってます(>_<) まだ0系ものってますし、最新が700系といった具合なんで、最新にアップデートしとかないとダメですよ~(^-^)
2013年10月22日 8:08
毎日山手線で東京駅を通過しているので、JR東系、JR東海系の新幹線達と並走しています。
私は、コンパクトで色もかわいいE3系こまちが好きです(^ ^)
これぞ新幹線と言える形の300系も好きです(^ ^)
コメントへの返答
2013年10月23日 19:56
お久しぶりです(^-^)
東京駅周辺は色々見所が多すぎて困ってしまいますね(^_^;)
『こまち』と『つばさ』が同じE3系と知ったの実は今回のブログ書いてるときだったりします… 色違いだけて別形式だと。私は、つばさのほうが好みですかね。クルマもそうですが、ガンメタ色、カッコ良く見えちゃいます(^_^)v
300系、外観は好きでした。反対に中はダメ、特にシートは最悪でした。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation