
11/23は職場の女子社員の結婚式。いいお天気で何よりだったんですが、こんな日は体を動かしたくなっちゃいますよね。しかも、奈良マラソンに出る同期のHさんから30kmランしたなんてLINEで通知がくると、気持ちは焦る一方(^_^;)
いつも自転車御一緒させてもらってる上司の方も出席されていて、日曜日はHさん達と紅葉サイクリングに行くそうな。マラソンの練習もしないといけないのは十分わかっているんですが、自転車もど~してものりたい~。なぜって!?
彦根の結婚式から戻って、ショップへ預けていたバイクを急いで回収。

スプロケをMadone4.5号標準のTIAGRA 12-30Tから105 11-28Tに変更したんですよね… 以前ホイールもDURAに換えたことだし、上の30があるといつまでも甘えちゃうんですよ。28にするだけの目的なんで、あんまり深く考えてません(^_^;)

あとはハンドルのとこのブラケットも黒にプチ変更。
ということで、11/24は、スプロケ変更の効果を感じるために紅葉サイクリング参加を決意。じゃあ、奈良マラソンの練習はどうするのって? そんなもん、これから夜ランするんですよ!(^_^)v
若20時すぎからランを決行! 干アルコールが残っている感じもしないでもなかったので、ゆっくりめに… すこしでもアップダウンがほしくて吉田山方面へ。
ついでに紅葉のライトアップも。

永観堂

南禅寺のとこ

おまけで京都ホテルオークラのイルミネーション
本当は、20km以上行きたかったんですが、疲れてしまって17kmで終了(;_;) こうなったら、次の土曜日がんばるしかないですね(^_^;)
それにしてもこの日はどこ行っても京都市内、観光客だらけでした。京都駅の改札も電車到着時は身動きとれないくらいでした。
ブログ一覧 |
自転車・サイクリング | 日記
Posted at
2013/11/25 07:40:05