
5/10の土曜日は、出勤日でした。なので活動できるのは11日の日曜日だけ。早朝から活動しようと思いましたが、先週同様、二度寝(;_;) また、お昼までには戻ってこないといけなかったので、近場を自転車。
まずは、東山ドライブウェイを上って、将軍塚へ。9時前でしたが、誰も人がいませんでした。ここは京都市内がよく見渡せていいですが、ヒルクライム的には消化不良(*`Д´*)

続いて、小関越えへ。いつも滋賀側から上ってばかりなので、京都側から上ってみることに。京都側は、161バイパスが見えるせいか、すごく急に感じて嫌だったんですよね。でも、ここだけであとはたいしたことなく、滋賀側から上るほうがよっぽどしんどいかったです。
滋賀へ下りてきたので、山中越えで帰ることに。

途中、こんな地名のところを通ります。テニス、凄い頑張りですね(^-^)

山中越えも、滋賀側から上るの初めて。後ろから、自転車乗りの方が追って来るのが見えたので、ちょっと意識して頑張っちゃいました。

何とか逃げ切り(^_^;) このあと、自宅に戻って、36kmほどのライドでした。
この日は、お昼は留守番。その間に、タイヤ交換してみることに。最近、お山へ走りに行くことも多いですし、次のブルベ300kmで変なところでパンクしたら嫌なので…(-_-#)

幅を23Cから25Cへ。違いがわかるように同じBontragerブランドを選択。

今までパンクしたことがないもんで、タイヤ交換は初めて。色々擦った揉んだしながら、フロントは1時間半もかかってしまいました(>_<) リアは、勝手がわかったので15分くらいで完了(^_^)v

夕方、5時くらいでしたが、25Cタイヤの感じを知るべく本日2回目のライド。原谷方面へ16km程。坂道も交えそれなりに走ってみましたが、はっきり言って、感じる程の違いはないです。強いて言えば、発進の時に少し抵抗を感じるかな? あとは、乗り味はマイルドになったような…(~。~;)?
この日は、夜の11時からさらに6km程ランして終了しました(^_^;) ランもコツコツやっとかないと…
ブログ一覧 |
自転車・サイクリング | 日記
Posted at
2014/05/13 07:21:24