• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

ストリーム号が動かない!

ストリーム号が動かない!  7/18土曜日のこと。この日はセミナー+懇親会でホロ酔いで帰宅したものの、嫁さんが御立腹。特に何かした訳でもないのに、ストリーム号のバッテリーがあがってエンジンがかからんのだと。とりあえず、最後に乗ったのが、わたくしというだけでわたくしのせいになっております(>_<) 色々見たものの、電装系が全く動作しないのでバッテリーが悪いには違いなさそうなのですが、この日はどうしようもないので終了。


 で、次の日、マジェ号のバッテリーとつないでエンジンスタート試みるも全くダメ(;_;) 祇園祭やら色々忙しいもんで、これから先はディーラーにSOS。ディーラーに仮のバッテリーを持ってきてもらって、移植したら、ようやくエンジンスタート! ディーラー在庫に同容量のバッテリーがなかったのと、バッテリー以外に不具合要因があると嫌なので1日入院させることに。


 で、代車にやってきたのがVEZEL。ハイブリッドでないモデルです。1.5リッターのエンジンの割にはそんなにストレス感じなかったです。ただ、FITベースにしてはお値段がねぇ…(-_-#)


 で、次の日、何事もなかったように、『バッテリー以外問題ありませんでした』と、ストリーム号、復帰。一応、バッテリー代もまけてくれて、3月の車検以来の洗車もしてもらったんで◎。
 最新のクルマ、プッシュ式のエンジンスタートやスマートキー、電気式のパーキングブレーキなどなど、体がついていけません…(^_^;) やっぱりストリーム号が一番落ち着きますわ。でも、なんだかスマホを扱えないお年寄りみたいだなぁ…(-_-#)
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2014/07/23 00:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年7月23日 8:19
バッテリだけでよかったですね(^^)
当方も、この前の冬に、タイヤとバッテリを一緒に交換しておきました。
まだまだストリームには頑張ってもらいたいので。。。(^^;

ただ、生産中止となっている車なので寂しいですが。。。(^^;
コメントへの返答
2014年7月23日 18:31
バッテリーも、換えてから2年経ってないので、納得いかずなところもあるんですが、純正品でなかったので、ディーラーに文句言っても仕方ないですよね…
このままのペースですと、5年で30000kmいかずですから、あと10年乗っても大丈夫そうですね。だぶるさんとこのと最後の2台になるまで頑張ってもらいましょうか(^o^)
今年は後継車のジェイドが出るんでしょうけど、ホンダはあっさりストリームの名前を捨てちゃうみたいですね(;_;)
2014年7月23日 10:00
バッテリーは意外と夏場に弱いそうですよ!

ウチも2年前の7月、突然お亡くなりになりました。
バッテリーだけだって分かったので、自分で交換しましたけど..急遽、赤城山の会社まで自転車で通勤しました。帰りは案の定、夕立に降られてびしょ濡れに..(笑)

VEZELイイですね!最近興味のあるホンダ車です。
一度、試乗してみたいな(^^♪
コメントへの返答
2014年7月23日 18:40
そうなんですか!?
何の予兆もなく突然死でしたので… 毎年点検受けて、バッテリーの状態見てたの何だったの?って感じ(>_<)
ご臨終したのが自宅でよかったですわ。JAFには入ってなかったもんで…(^_^;)
VEZEL、いいクルマですが、自転車積みにくそうなのと、フロアシフトでは、うちの用途を満足しにくいです。
いずれにしても、リコールの多さも何とかしてもらわないと… 個人的にはオデッセイのデザインよりは◎です。
2014年7月28日 8:04
また祇園祭の忙しいときになんでやねんって感じですね(^_^;)ベゼルの後ろのモザイク処理お疲れさまでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年7月28日 20:59
そうなんですよ、バッテリーも熱中症っていうとこですか…(^_^;) 
モザイク、見る人によっては全く意味ないかも(>_<) ベタ塗りのほうがよかったですかね。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation