
7/18土曜日のこと。この日はセミナー+懇親会でホロ酔いで帰宅したものの、嫁さんが御立腹。特に何かした訳でもないのに、ストリーム号のバッテリーがあがってエンジンがかからんのだと。とりあえず、最後に乗ったのが、わたくしというだけでわたくしのせいになっております(>_<) 色々見たものの、電装系が全く動作しないのでバッテリーが悪いには違いなさそうなのですが、この日はどうしようもないので終了。

で、次の日、マジェ号のバッテリーとつないでエンジンスタート試みるも全くダメ(;_;) 祇園祭やら色々忙しいもんで、これから先はディーラーにSOS。ディーラーに仮のバッテリーを持ってきてもらって、移植したら、ようやくエンジンスタート! ディーラー在庫に同容量のバッテリーがなかったのと、バッテリー以外に不具合要因があると嫌なので1日入院させることに。

で、代車にやってきたのがVEZEL。ハイブリッドでないモデルです。1.5リッターのエンジンの割にはそんなにストレス感じなかったです。ただ、FITベースにしてはお値段がねぇ…(-_-#)

で、次の日、何事もなかったように、『バッテリー以外問題ありませんでした』と、ストリーム号、復帰。一応、バッテリー代もまけてくれて、3月の車検以来の洗車もしてもらったんで◎。
最新のクルマ、プッシュ式のエンジンスタートやスマートキー、電気式のパーキングブレーキなどなど、体がついていけません…(^_^;) やっぱりストリーム号が一番落ち着きますわ。でも、なんだかスマホを扱えないお年寄りみたいだなぁ…(-_-#)
ブログ一覧 |
ストリーム | 日記
Posted at
2014/07/23 00:31:32