• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

弱虫ペダル~

弱虫ペダル~  早いものでもう8月も終わり。9月の半期の締めまでにやり残していることがたくさん! 子どもの夏休みの宿題以上にたまってます(-_-#) と言うわけで、8/30は残務消化などのために土曜日出勤(;_;) せっかくのお天気だったのに勿体ないことしました。
 で、朝、乗った地下鉄がマンガラッピングの編成。初めて乗ったんですが、以前『弱虫ペダル』のラッピングを見つけていたので、迷わず『弱虫ペダル』車両へGo!(^o^)










 他のお客さんがおられたので、あまり写真は撮れなかったんですけど、なかなか派手にやってますね~(@_@)
 平日だと混んでいて、こんなにじっくり見れることはないでしょうから、いい感じでした(^_^)v
 今は放送終わってしまいましたが、この『弱虫ペダル』だけは、深夜なのにちょいちょい見ていました。自転車やってなかったら、見向きもしなかったんでしょうけど…(^_-)-☆
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2014/08/31 21:31:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

首都高ドライブ
R_35さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 22:10
弱虫ペダルの車両なんてあるのですね!
ビックリ!そんなに有名な漫画だったかな?(笑)

放送は一度見ただけで、すっかり忘れてました。
コメントへの返答
2014年9月1日 19:00
そうなんですよ。でも、他の車両は逆によくわかりません(^_^;) 一応、auのサイトでもダウンロードとかできるようになってたので、それなりに有名なのではと…
2014年9月2日 21:44
自転車を題材にした漫画があるんですね!ケイリンかなんかですか?
うちの近所にも某鉄道のラッピング電車がいっぱい走ってましたけど、最近は普通の緑とかオレンジが多くてうちの子は不機嫌ですo(`ω´ )o
コメントへの返答
2014年9月3日 19:59
この漫画は、高校の自転車部のロードレースを題材にしたものだったかと。
某電鉄は、それでもまだいっぱいラッピング編成いるでしょ… それか、ちょっとした編成の違いが判別できるように教育しましょう♪ 600系とか700系とか…(^o^)

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation