• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

『いつかはクラウン』の次は?

『いつかはクラウン』の次は?  3月末、マジェ号の代替で急ぎ購入した次期実家車がこの程納車されました。その昔、『いつかはクラウン』なんていうCMのキャッチコピーがありましたけど、オヤジももう歳なもんで、『大きいのはいらん』と言ってましたし、オカンも免許持っていませんが、『もっと燃費がいいの』ということで、その次に何をチョイスすれば納得するか?この答えは結構難しいものがありました。

 だいたい、今まで実家は、バンとN Boxを除いてトヨタ車しか乗ってこなかったですし、ひどいときはクルマの色しか決めてないんじゃないか?というくらい自動的にクラウンが選ばれるほど、クルマに興味がなさそうなんですよね(>_<) なので、そのままの流れだとプリウスにいっちゃいそうなところですが、少しクルマとしては面白くない。モデル末期でもありますしねぇ。
 ということで、出した答えは、『自分の欲しいモノを買う』!(^^)! まず、考慮しないといけないのは、自転車がそこそこ楽に積めること!(笑) その次に、そこそこカッコいいこと! その次は、う~ん、今時な自動ブレーキがついていること!かな。
 予算は、車両本体価格200~300万で完全に、オヤジ不在の中、3月末にさっさと1日で決めてきちゃいました。実家では、最初にして最後になるであろうスバル車、レヴォーグ、1.6GT-S EyeSightです。値引き込みで少し予算オーバーでしたが…(^_^;) ディーラーでは3月末の時点で既に2014モデルの受付は終了し、2015年モデルの受付中でしたが、ディーラー曰わく、最後の生産枠を何とかゲットした2014年モデルです。もう2015年モデルが販売されているので、わずか数日の現行モデルでしたが、見た目も中身もほぼ変わらないので全然気にしません(^o^)
 ハイブリッドでもないし、四駆なもんで燃費には不利ですけど、マジェ号の燃費に比べたら上出来。ハイオクでないのも◎。何でスバル車やねんって言われたら、スバルもトヨタの傘下に入ったってかわせますしね。


 ストリーム号と比べるとリアもそんなに悪い感じがしません(笑)

 5kmばかり運転しましたが、スバル車ゆえ、慣れない操作も多数。ライトやワイパーのスイッチの刻み方?も違うんですよね… また今度、遠出してみて実力を見てみたいと思います(^o^)
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2015/04/21 08:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年4月21日 8:56
スバル、いいですね。
トヨタもいいですが、特徴のあるエンジンですもんね。
もちろん、われらがホンダも。(^^;
当方の親戚にも、レガシーを乗っている人が2人います。

また、搭乗の感想を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年4月21日 20:53
水平対抗のエンジンとか、AWDとか、未知の世界に足を踏み入れてしまいました。サスペンションも、特別みたいなので、良くも悪くもトヨタのフワフワした乗り心地とは全く違いますね。
エンジンだけですと、完全に、ストリーム号の負けです。室内は、ストリーム号の方が広く感じます。
レガシィは、どっか違うステージへいってしまった感があるので、レヴォーグがちょうどストライクゾーンですね♪
またそのうち距離乗ってみます。
2015年4月21日 12:40
レヴォーグだったのですね♪
こちらスバルのお膝元なのでスバル車が多いのですが、まだレヴォーグは余り見かけませんね。
しかし、そのお値段で手に入ったなら、結構お買い得だったのでは?お父さまのクルマとは言え楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年4月21日 21:00
そうなんですよ。スバリストの仲間入り?です(^o^)
レヴォーグは売れているとはいえ、絶対数が少ないのでこちらでもよーくみないと見つかりません(^_^;)
値引きはもう少し頑張れた気もしますが、マジェ号の車検切れとレヴォーグの生産枠とか最後はこちらの足元見られたような…(~。~;)?
まぁ、こちらは自分で¥出さずに気になったクルマが乗れるので、自転車積んでどこへ繰り出しますかね…(^_^)v
2015年4月27日 7:56
白でしたか!なんや黒やと思い込んでました(^^;;白いいですねー♪トヨタグループやし、白やし、一応マジェスタの余韻が感じられなくもないですね(かなり苦しいですが 笑)。はよ実車お目にかかれるの楽しみにしてます!
僕もいい加減決めてしまわないと。。。(-_-;)
コメントへの返答
2015年4月30日 7:36
黒は、ストリーム号、ガンメタはN Boxなので、消去法で白ですわ。一応、白は有料色なので¥かかってますから(笑)
マジェ号は、水戸黄門の印籠のごとく、ダレが見てもクラウンと言ってもらえたですが、レヴォーグは興味ない人だと?になりますね(^_^;)
次車、早く決めて下さいよ~ 納期遅れになりますよ~(^o^)

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation