• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

ビワイチ4周目

ビワイチ4周目  このところ、夏のトライアスロン対策で週2でスイム練習を入れているんです。前日も、プールまで久々ラン8kmしたあと、800㍍泳いできました。ところが、寝る前からどうもくしゃみと鼻水が止まらない。しんどくはないので、単に花粉症の延長かなぁなんて考えながら、4/26は会社の自転車仲間、お二人と奥琵琶湖パークウェイ付きのビワイチやってきました。
 とりあえず、大津の待ち合わせ場所へ自走で行くも、鼻水はでっぱなし(^_^;) 今回のビワイチは、『休憩少なく、Av.28~30km/hで進みましょ』というもの。
 琵琶湖大橋で、もうお一方と合流し、一気に奥琵琶湖パークウェイのつづらお展望台まで休憩なし。本当は、近江塩津のコンビニまで休憩なしの予定だったんですが、思いの外、奥琵琶湖パークウェイに苦戦し、おまけに頭まで痛くなってきて… 初奥琵琶湖パークウェイだったんですが、少しナメてました。




 うーん、もう輪行で帰っちゃおうかなぁ… なんて…(~。~;)?


 つづらお展望台越えても、暫し登りが続いて、絶景ポイント到着。

 このあと、近江塩津のコンビニで、昼食。何か、食べたら調子が良くなった?気がしたので、とりあえずそのまま続行。相変わらず、鼻水はでっぱなしだったですけど(>_<)

 みずどりステーションで、クリテ帰りの同期のHさんと合流し、4人で湖岸を進みますが、これがまた向かい風に阻まれ、気力、体力とも奪われ、一気に琵琶湖大橋まで進む予定が、たまらず野洲のコンビニへピットイン。そう言えば、伊吹山ヒルクライムの帰りも同じシチュエーションだったですね(^_^;)

 で、その先なんですが、家を出る時は、南湖も回って、フルビワイチなんて考えてましたけど、もう心は、どう最短距離で帰るかしか…(-_-#)

 という訳で、琵琶湖大橋から湖西経由で帰ることに。


 お天気が良いせいか、自転車乗りが多いこと。写真撮るのも一苦労(*_*)

 湖西入っても、相変わらず向かい風よろしくで、一人旅とあっては、巡航速度も上がるはずもなく、20km/hちょいでチンたら進んで、


 走行距離が200kmにも到達し、このあとの逢坂山を登る気力もないので、もうやんぺ!




 大津京から京都駅まで二駅、約10分の輪行。バラし、組立のほうが時間かかるって…(^_^;) まぁ、190円で楽して帰れたし、良しとしますか。

 でもでも、鼻水の原因がわかりました。風邪ひきさんの前触れだったようです。月曜日の晩は、ちょっと熱まで出まして… 現在、安静中です(;_;) 一緒に走った方にうつってなければいいのですが… さっさと輪行で帰っとくべきでした。スミマセン…m(_ _)m

<今回のルート>


走行距離:201.5km
平均速度:25.7km/h
獲得標高:796m
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2015/04/29 12:07:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2015年4月30日 17:04
お疲れ様です!
北湖のビワイチといえどパークウェイまで走られるとは脱帽です!

そして北と南でよく風向きが変わるので、運が悪いとどう走っても向かい風っていう地獄に陥りますし、琵琶湖自体ナメると危険ですよね(笑)

パークウェイの上りの麓にかぐや餅っていう名物があるのですが是非機会あれば味わってみてください!美味しいですしサイクリングの補給にぴったりです(^^)

ビワイチもご一緒したいですね♪
コメントへの返答
2015年5月1日 7:36
ありがとうございます。
1月のブルベ以来の200km越えでした。何だかブルベ以上に疲れました(^_^;)

最初は、パークウェイ、賤ヶ岳に毛が生えた程度だと思ってましたので、最北端でまずヤラレテ、次に湖東で向かい風にトドメ刺されました。ホント、追い風の時ってあるの?というくらい、風運ないです(笑)

今回は休憩もなるべく少なくという課題が課されていたので、視界に入りませんでしたが、次回、まったりと走れる機会があれば補給しに立ち寄りたいです。というか、走りながら飲食するのは苦手で、できればこういうところでちゃんと燃料補給しときたいのですが…

ビワイチ、是非ご一緒しましょう!
2015年5月1日 8:37
お疲れ様です。

練習、順調ですね。
レースの結果が楽しみですね。

体にはお気をつけください!
コメントへの返答
2015年5月1日 20:56
どうもです。

練習詰め込みすぎた反動で、今週は、体調不良ですっかり静養です(^_^;) 去年の長良川の二の舞にならないようにしたい一心でやってます(^_^)v

体調イマイチですが、この連休、よからぬことを企んでます(^_-)-☆

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation