
来月のトライアスロンまで1ヶ月を切ってしまったので、ランの方もぼちぼちやっとかないと… ここのところ、月に20kmも走れてませんし、やばいんですよ(>_<)ゞ そのかわり、自転車はそれなりにのってたんですけどね(^_^;)
先週、一乗寺を自転車で走っていて、ここも行っとかないとっていうところがあったので、5/24にランしてきました。そこは、狸谷山不動院といって、交通安全の神様で有名で、京都市内で走っているクルマをよく見ると、ここの御守りステッカーが貼ってあるのが割とあるかもしれません。ちなみにうちのストリーム号は祈祷してもらってません(-_-#)
一乗寺下り松のところから、山の方に入っていくのですが、八大神社から先、勾配がきつくなります。
地図では、こんな位置関係。

この地図を見ると、狸谷山不動院と山中越のラジウム温泉のある地蔵谷が近いことがわかり、意外な気分!

暫く登ると、クルマの祈祷所、狸谷不動尊。ややこしい…(`ε´)

本殿はまだ先で…

ここから250段の階段! ここまでは、クルマでも来れます。もちろん自転車も(^_^;)

階段の登り口に、何故かこんなものも。それにしても、ここのとこもっさい試合多すぎ(`ε´)

250段登り切ると、本殿到着。自宅から9kmちょっと、往復で、少し遠回りしてトータル20km。まあまあいい運動量になりました。ただ、真夏のような日差しの中のランだったので、これ以上は走る気力は出ませんでした(>_<)ゞ

ランの最中、ホンダのディーラーの前を通ると、何やら違和感のあるものが。ジェイドに1.5Lのダウンサイジングターボのモデルが追加されたんですよね。5/28から発売開始やのにもう展示車が置いてありました。ジェイド RSって…何か安易にお名前つけすぎじゃない?

ナビとホンダセンシングついてこの値段だとまぁ、許容範囲内ってとこですかね。でも、シフトレバーが、ハイブリッド同様、フロアタイプで運転席⇄助手席のウォークスルーできないのが、うちにとって致命的に×××(;_;)
ステップワゴン、シャトルと立て続けに新型が出て、厳しい状況が続くジェイドの救世主になれますかね(~。~;)? ちなみに、発売後、公道走っているジェイド見たことないんですよね。CMはよく見るんですけどね…(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/24 21:33:15