• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

7年目のストリーム号 車検見積もり…

7年目のストリーム号 車検見積もり…  今回は珍しく、クルマだけの話題。

 今日は、車検見積もりを兼ねて、運転席パワーウィンドウの挙動不審をチェックしてもらいにディーラーにストリーム号入庫。
 だいたい、こういう症状は、ディーラーに持って行くと再現しないもんなんですが、今回は、営業担当者の前で一発で再現したので、ディーラーも適当な対応ができなくなったかな!?(^_-)

 とりあえず、1時間ほど待ち時間があるようですし、こんなものでも読んで勉強(笑) 相変わらず、背高さんには興味ないんで…

 当然、あっという間に読破してしまい、次は実車を物色(^_^;)


 試乗車も久しく見ていなかったのですが、ナンバーついてないし、これは展示車ですかね…(?_?;


 どうしても売りたくて仕方ないようです(^-^) 多分、長期在庫車なんでしょう…


 色んなことは妥協できますが、ここだけはダメ。ハイブリッドはバッテリー置場の兼ね合いで仕方ないにしても、ガソリン車のRSタイプはバッテリー置場いらないんだからフロアシフトじゃなくて、ストリーム号と同じインパネシフトにしてくれないと、うちは困るんですよね…(`Д´) 車庫入れした後、助手席から降りにくいですやん…

 そうこうしているうちに、点検と車検見積もり完了。で、パワーウィンドウの挙動不審は、パワーウィンドウの動きが渋くなって、挟み込み防止の機能が誤作動しているのではないか?ということで、掃除と潤滑剤塗布で様子見。とりあえず、¥がかかるようなことでなくて一安心(^_^)v 
 車検見積もりの方は、交換部品もなさそうなので、そのままで通しときましょうかですって。乗ってないので、エンジンオイル交換ももったいないと…(笑) そうやって考えると、車検費用なんて全く馬鹿らしいですわ… 


 この時期、恒例のブランケットを頂いてきました。家に何枚あるかわからないです… 多分、ストリーム号に2枚、家に3枚はあるかと-_-#
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2016/01/10 21:42:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 23:49
ジェイドは・・・センターコンソールの
バッテリーのアレ度も凄いですけど、
3列目のムリヤリ度もかなりのものだと思います^^;

最近のホンダはS660とNSX、シビックRは頑張ってると
思うのですが、それ以外がちょっと迷走気味な気がしますね。
コメントへの返答
2016年1月11日 7:37
うちは家族3人なので、2列目セパレートシート、列目補助席もアリなんですが、爺さん、婆さんを加えた5名乗車というシチュエーションは結構あるので、その時に、あの3列目に乗って下さいとは言いにくいですよね(x_x) ストリームがこのサイズにしては比較的よくできた3列目だっただけに… 2列目も雑誌とかで書かれてるほど出来が悪いとは思いませんでしたし…

そうなんですよ、ホンダはトヨタじゃないんだから、もっとハートを動かすようなものづくりしてもらわないと… 少々、粗があっても『ホンダやし!(^_^;)』って笑えるような… オデッセイなんか見てても迷走がよくわかりますよね、誰のために背高、スライドドアにしたのかって(?_?; 
2016年1月11日 7:26
ジェイト、確かに見かけませんね。ヴェゼルは良く見るのですが、そう言えばこの間グレイスが走っていましたが、何のクルマか分からず2度見してしまいました(笑)
車検、それほど費用が掛らなようで良かったですね。長く乗り続けて下さい(#^.^#)
コメントへの返答
2016年1月11日 7:48
実はジェイド、社用車?にしたお会社さんを見つけてしまって、見ようと思えば比較的見つけられるクルマになりました(^_^;) こないだ国道走っていると、後ろにジェイドがいて、ずっと私の後ろをついてくるので、まさかここの会社の?と思ってたらドンピシャだったと(笑) ジェイド乗ってると個人情報が特定されやすそうな…(^_-)
車検費用は最低限なので、おかげさまで助かったのですが、維持費だけが重くのしかかっている感は拭えません。新車なんて夢物語なので、当分ストリーム号と付き合うことになるかと(^-^)
2016年1月15日 8:50
おはようございます。

そういえば、うちのストリームも運転席側のパワーウィンドウが挙動不審な動きを
する時があります。
何度か操作してると元に戻るので、ほったらかしにしていますが。。。(^^;
コメントへの返答
2016年1月17日 18:45
こんばんは。

そろそろホンダタイマーが作動しまくるはずなんですが、この程度はかわいいもんですよね(^_-)
まぁ、うちと同じ原因なら、掃除だけですみそうなので、何かのついでにディーラーに行っちゃいましょう! 

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation