
2月も最終日曜日。結局、篠山マラソンに向け、それなりにランはしていたものの、自転車は先月末から全く乗れず。前日の土曜日は、同期のHさんと、お山へ走りに行こうかというプランもあったんですけど、天気予報がイマイチだったのでお流れ。
今日、2/28は天気は申し分ないし、寒くもなさそうと言うことで、1ヶ月ぶりの自転車で、花背でも登ってこようと準備していたら、会社から電話が…
休日出勤したものの、トラブルで予定の業務ができないとのこと。これじゃあ、何のために休日出勤してもらったかわからないので、急遽、自転車の目的地が会社に変更(^_^;)
途中の逢坂山では、年度末で予算が余った?からか、いつぞやの台風で崩れたところが随分長い期間放置プレーされてましたが、ようやく復旧工事開始していました。

いつものように近江大橋から琵琶湖を。花粉かPM2.5か、霞んでます… そろそろ、花粉症の症状がでてきました(>_<)
このあと、草津駅前で、NSさんと遭遇! これから金勝山へトレランに行くとのこと。頑張りますね~。来週、篠山マラソンご一緒するので、負けないようにしないと(^_^)v
会社には、お昼前に到着して、状況確認。色々考えて、何とか復旧。ちなみに、わたくし、3/20から部署異動になりました。異動する前に、もう少し誰でも対応できるようにしておきたいのですが、時間がありますかねぇ…(?_?; なお、異動先は、自転車部のTさんの後任になるんですけど、どちらかというと分野違いなもんで、自分のことの方が心配なんですね(^_^;)

本日の走行距離は、会社への往復+αで、約60km。にもかかわらず、伊吹山ヒルクライム対策?で、来月ブルベ300kmにHさんと強行エントリー!
まずは、来週の篠山マラソン片付けて、3月はぼちぼち本格始動するとします。
〈おまけ〉
2/21は、京都マラソンでした。会社からも何名か参加されてましたので、何ヶ所かで応援してきました。応援しながら、こんなものも気になって…

今年の新車、モデルチェンジしたエルガです。フロントマスクはどことなく愛嬌がありますかね(^-^)
こんなの写真撮ってたら、他の応援の皆さんと一緒にHさんの応援できなくなりました(笑)

普段は15と51系統しか走らない、河原町~烏丸までの御池通が、迂回のバスでお祭り状態です。

懲りもせず、弱ペダのウエハースを買ったら、ガーナチョコを持ったスペシャルのカードが! ただどのくらいの希少価値があるもんだか…(~。~;)?
ブログ一覧 |
自転車・サイクリング | 日記
Posted at
2016/02/29 00:53:36