• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

春の香りを求めて自転車のりのり

春の香りを求めて自転車のりのり  部署異動となって1ヶ月経ちましたが、おかげさまで全く業務こなせない毎日が続いております(笑) いつになったらちゃんと業務こなせるようになるんだろうかと… 全く先が見えてません(;_;)
 で、トップの写真は、今朝、自転車繰り出した時に見かけた、あと1年の寿命であろう、先の見えた、キュービック ツーステです。何という強引なもって行き方(^-^)

 先週、山中越えを滋賀側に下りたのですが、比叡平団地から、皇子山カントリー倶楽部、皇子山公園と抜ける道があることをネット情報で発見。そこを登ってみたくなったので、今週も山中越え方面へ。自転車乗って、お山をハァハァ登っていると、仕事のことを忘れられるので束の間の現実逃避。今日は滋賀側から登るので、先週の逆、小関越えをまず攻略。

 おっと、皇子山公園からの入りをちょっと間違えて、団地の方へ…

 すぐ間違いに気付いたんですけど、それなりに坂が続いていたので、登れるところまで登ってみました。大津プリンスホテルなど、琵琶湖がまずまず見渡せますね。琵琶湖花火大会とか綺麗に見えそう!(^^)!
 
 軌道修正し、正規ルートへ。写真は一枚も撮っていませんが、皇子山カントリー倶楽部の中を通って、なるほど、比叡平団地へ出られました。山中越えの滋賀側は、クルマも多いし、路肩も溝があって走りにくいので、そのことを考えるとこちらは、クルマもほとんどこないので走りやすいルートでした。路面もそんなに悪くなかったですし。山中越えみたいに変な凸凹とか縦筋がないのも◎ ちょっと最後バテましたけど…(^_^;)

 そうそう、最近、登りは速くなってきたんですけど、下りが下手くそなもんで、どうやったら速くなるか、試行錯誤しながら走ってるんですよね(~。~;)? 基本、こけるのがいやなので安全運転ですが…
 てなことを、色々やりながら山中越えを京都側に下っていると、地蔵谷のところで渋滞。せっかく練習中だったのに…と思いながら渋滞の先頭まで出てみると、あろうことか京都バスと京阪バスが離合に手こずってる最中でした。
 たぶん、京阪バス側はガードレールにバンパーこすってるんじゃないの?っていう状況。なんか最後はお互いのミラー当てながら何とか離合できた模様。5分くらい格闘してたんじゃないですかね。こちらはすり抜ける隙間もなかったので見届けることしかできなかったです。運転手さんも大変ですねぇ。


 その後も、京都バスの後ろに張り付いて下っていったんですけど、かなりの回数、対向車との離合待ちで足着き。

 今日はもう少し時間があるので、江文峠経由で帰ることに。一旦、大原方面に向かいます。途中の里の駅っていうところで、燃料補給。


 よもぎ餅を購入。


 ついでにお土産に、蕗のとうみそを実家とわたくし用に2つ衝動買い。何とかトップチューブバッグに入りました(^_^;)


 自転車停めてたところに山椒の木がありました。春の香りを嗅いでリフレッシュ!(^^)!
 
 この後は、江文峠を攻略し、本日、約60kmでライド終了。来週は、お天気イマイチみたいなので、ブルベ400km大丈夫ですかねぇ… 雨降りだったら、迷わずDNSかな(^_-)
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2016/04/24 00:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

1000式。
.ξさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 8:01
バス離合の状況…
地獄絵図ですね( ̄▽ ̄;)
ちなみに、キュービックは鹿児島で中古バスとして、多くの固体が絶賛走行中です(爆)
コメントへの返答
2016年4月25日 7:43
平坦路ならまだしも、坂道発進なもんで、見てるだけで、ヒヤヒヤしてました(^_^;)
キュービックは、数台残っているような気がしますが、ツーステ車は、ブルーリボンもエアロスターも純正ボディが軒並み去年、今年と廃車で、寂しい限りです。流石にこれからツーステ車で国内で第二の人生歩むものはいないかと…

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation