• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

ビワイチ通算8周目とストリーム号半年点検など

ビワイチ通算8周目とストリーム号半年点検など  土山マラソンまで、1ヶ月を切って、いつものことながら気持ちはあせる一方…(>_<) ひとまず、三連休の初日、10/7の土曜日は、天気もイマイチでしたしランの距離を稼いでおくことにします。
 時折、傘が必要かなと思うような場面もありましたけど、ランにはほぼ影響しない感じで、原谷→鳥居本→嵐山と27kmちょい、ランしてきました。30kmにのせといてもよかったんですが、自分に負けました(-_-;)

 翌10/8の日曜日。特に予定もなかったので、自転車で遠出しようと作戦をたてていました。長浜の「あざいお市マラソン」に出走するラン仲間が何名かおり、その応援がてらビワイチでもしようかと(^-^)
 6時に家を出るつもりが色々あって家を出たの7時すぎ。スタート10時半やのに間に合うのか? ひとまず、彦根まで休憩無しで湖岸を走ってきましたが、うーん、微妙。おまけにスタート直後は団子状態ですから仲間を発見するのも至難の技かと。しかもサプライズな演出のため応援にいくって伝えてませんし…(笑) ということで、ゴールでのお出迎えに変更しました。
 実は、単独のビワイチって初めてなんですよね。単独って長距離だと地味にしんどいものだとつくづく思い知らされました。そんな中、米原手前から長浜までずっとわたしの後ろに無言ではりついてきたオッサンがいました。これ結構迷惑です。スピードあげても下げても離れてくれません。どちみち長浜から湖岸を外れるつもりだったので、我慢してましたけど…o(`^´*)


 お市マラソンの会場には休憩も挟んで、若干迷いながら11時すぎに到着。家から約90kmありました。ゴール前は10kmの選手がまだ戻ってきておらず閑散としていましたが、コース内に自転車乗り入れても、警官に「ランナーと注意してや~」って言われただけ。ゆるい大会です(^_^;)

 ハーフマラソンなので待つこと1時間ほど。4名のラン仲間のうち、3名とはゴール前で声を掛けることができ一安心。誰とも会わずだったら悲しいですもんね。暑かったのでタイムはのびなかったようですが、ひとまず、お疲れさまでした。

 さて、わたくしは、このあとビワイチの続き。暑いし、ひとりなのでとっくに気持ちは折れてますが、輪行袋持ってきてませんから、自力で帰るしかありません。


 賤ヶ岳越したあたり。朝は霧がかかってましたが、昼からは快晴。うかつにも、日焼け止めを塗るのを忘れたので、皮肉にも、ここにきて今年一番の日焼け(>_<)

 このあと、近江今津で補給し、そのあとはコンビニ毎に休みたい気持ちを振り払って、自宅まで無休憩。何とか明るいうちに戻りたいというのもありましたし。


 この日の走行距離、ちょうど、200kmでした。湖西側、バイパス通ったりして、ショートカットしたりしたので、いつもより短めです。

 そして三連休最終の10/9の月曜日。思ったよりも身体の疲れがなく、日焼けで火照りが残っている感じのみ。これならと、午前中のうちにランを約13kmほどして、ランの距離を上積み。

 昼からは、ストリーム号の半年点検。

 店長(ストリーム号購入時の担当者)と一時間くらい喋ってました。まだ当分乗り換えませんよ~って。でもいい人だから、なんか買ってあげたくなっちゃいます♪ まぁ、いつものように、洗車と掃除のほかはほぼノーメンテでお引き取り。


 半年前の4月が37,863kmでしたから、半年で1,500kmですか… メーター的にはまもなく40,000kmですが、うちのストリーム号の場合、あと2ヶ月は猶予がありそうですね(^_^;)
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2017/10/09 20:17:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ入れ替え
マサいるかさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

これじゃない(その2)
naguuさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年10月10日 17:22
タフですね!27kmのランの翌日にビワイチ200km⁉︎その体力が羨ましいです(#^.^#)
私は3連休毎日少しずつのラン、月曜ゆっくり90kmのバイクでしたが、疲れ果てました(笑)
コメントへの返答
2017年10月11日 7:35
まぁ、単独のビワイチだったんでペースは自分で決めれるということと、ブログのネタにはなるかと…(笑)
実は、三連休明け、会社を休む痔たいになりました。ヒントはこの返信コメントにありますが…(-_-;)
2017年10月10日 17:59
いつも感じるコトなんですが、凄い脚を
されてますね!やはりそこまでムキムキに
鍛えないとフルマラソン完走は夢のまた夢
なんでしょうか?!(汗
私も岡山マラソンを1ヶ月後に控えているんですが、
雲行きが怪しくなってきましたよ…。
コメントへの返答
2017年10月11日 7:43
自転車のってると、結構脚のことを言われるんですが、マラソンと使う筋肉が違うのか自転車ではフル活用できていない感じです…(´・ω・`)?
フルマラソンは正直、練習なしでは厳しいものがあるかと思いますが、6分/kmで走り続けられる体力があれば大丈夫だと思いますよ。あと根性と。ブルベ1000kmにチャレンジされるくらいなので、根性は問題ないでしょ\(^^)/
まずは完走目指して頑張ってください! 自転車とは違う達成感を味わえますよ(^-^)

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation