10/22(火)が即位礼正殿の儀で休みって知ったのが先月くらいで、日曜日の予報では、天候が悪そう(実際、東京は雨降りでしたが…)だったんで、有効に使えんな~と思っていたら、朝からお天気。明け方まではそれなりに降っていたんで、朝イチの活動は見送って、お昼前から活動開始! 即位礼正殿の儀だからと、何かしないといけない雰囲気でもなかったですしね。 10月は、マラソンの練習に時間を割いていることもあって、全然自転車乗れず。かといって膝を壊すのが怖いので踏めず…(>_ まったりとポタリングモードで宇治まで。やる気なかったんでボトルすら持ってくるの忘れました(^_^;) 山科経由で戻ってたら、日ノ岡で どうも後ろ姿に見覚えが… 土山マラソンに向け、30km走中のKZさんと遭遇! 呼び止めてみると、鴨川を出町柳まで行って戻ってくるそうな、、、 頑張って下さい!ってお見送りしたものの、こうやってランの練習積まれると、こっちが焦るんですよね(;´д`) EMONDAを自宅に置きに帰って、ランで鴨川へ。半分ネタですが、KZさんとランでも遭遇して驚かせることにします(笑) 鴨川の左岸をランして戻ってくると思いきや、 御池大橋右岸を爆走中! いかんいかん、作戦が狂った。 三条大橋に上がって行くところを見て、三条大橋上で待ち伏せ。思ったほど驚きはなかったですね(^_^;) 暫しご一緒にラン。九条山の登りがわたくしのペース速かったみたい… 小休止。 このあと、山科川沿いに五条通りまで出てそこでKZさんとはお別れ。 こちらは渋谷街道を登って、無理して⁉20km走。もう本番まで30km走はしませんが、30km走しないで本番突入が吉と出るか凶と出るか…('_'?) 帰ってストレッチも兼ねて銭湯へ行ったら、ここのところキャンペーンみたいなのをやってて、 くじ引きでタオルゲット!(^_^)v 実は先週も当たってました。 どれくらい当たるのかは不明ですが、2/3で当たったので自分には珍しく運気が来てます(笑)