2019年もカウントダウンに入ってきましたが、12/17(火)は病院へ行ったり、トラブル対応でいつも通りのバタバタとした年末を迎えそうです(;´Д`) 病院で1日休もうかと企てていたものの、昼から出勤せんと何となくダメな雰囲気に… 昼ごはん、京都駅の拉麺小路で『ますたに』のラーメンを食しました。奈良マラソン以降、食生活が乱れています(-_-;) 12/20(金)は、部の仲間と急遽飲み会。二次会までやって色々吐き出し。そりゃ、皆さん、溜まりますって!、、、以下自粛。 12/21(土)は、トラブル対応で次週の出張の準備をしてる時間がなくなってしまい、昼から出勤。前日の飲み会メンバーだけ出勤してたのには笑うしかなかったです(^_^;) 食生活が乱れてますから、山科駅からランして、カロリー消費。でも次は3月の篠山マラソンなんで、まだ追い込む時期でもなく、超スローペースで。 翌12/22(日)、昼から雨降りの予報ですし、高校駅伝が開催されるので、さっと京見峠一本勝負。 TTスタート地点の温度計は7℃。寒いです。ここに来るまでに既に心拍が170に到達しており、無理したら死ぬのが目に見えてました(;_;)/~~~ 踏まず、ひたすら回していましたけど、2回目の2車線のところで既に終了している感が… 久々、13分台でのゴール。まぁ、この時期は仕方ないですわね。 次週も、出張、飲み会✕2で、自転車乗れるような調子になるのに程遠い生活スタイルが続きますね(-.-;)〈おまけ〉 特急はるか用 271系 検測車 キヤ141系