あけましておめでとうございます。2020年もあまり有用な情報は発信できず、個人の日記をただただ綴るだけのブログになりそうですが、お付き合いの程をよろしくお願いいたします。 毎度ながら年末年始は、飲み会やらお互いの実家へご挨拶なんかして、見た目の日数ほど自分の時間がとれないんですよね。今年はいつもにも増して飲む量が多くて、午前中が死んでた日も多かったような…(-_-;) そんな中でも、元旦から去年のリベンジとして、一年のスタートを飾るイベント、自転車の乗り初めを兼ねて将軍塚の初日の出を拝みに行く計画を立てていました。 テンション上げて6時起床。大晦日は暖かい印象でしたが、元旦の朝は冷え込みました。京都市の日の出が7:05とあったので6:30頃、自宅をEMONDAで出発! もう東の空が明るくなってきてました。ちょっと焦るものの、日の出と空が明るくなるのは別物ですし、淡々とこいでいきます。蹴上の温度計、0℃(;_;)/~~~ ドライブウェイをハァハァ登っていたら、徒歩、自転車、ラン、もちろん自動車も、結構な人出。そんなに将軍塚の日の出は人気スポットなんですかね('_'?) 予定通り、ヘロヘロで頂上の駐車場へ。満車状態でした。こんな朝早くに将軍塚に人がうじゃうじゃいる違和感… 一応、日の出時刻の7:05頃の様子。雲が多いながらも何とか初日の出は拝めそう。 7:10頃。まだ〜? 7:14頃。あれ、お日様顔出してるの? 雲に隠れてるのと判断したのか、立ち去る人もちらほら… 7:17頃、やっぱりダメなの? 7:19頃。おっ、出て来たんじゃないの⁉ 7:20にははっきりと初日の出を拝めました。2020年が良い年でありますように。 一応、将軍塚登ってきた証に、いつもの場所で定点撮影(^_^;) さて、初日の出を待っている間にすっかり体が冷えてしまいました。Edge520の温度計は-3℃と仰ってました(>_ まず、八坂神社へ初詣。このあと、御陵までラン。 さすがに、ランだけで向かうのはしんどいので、途中京阪でワープします。株主優待券の期限も迫ってましたんで… 正月休みだからか、珍しく!?車内が混んでいて、後ろ向き座席しか空いてませんでした。カーブを堪能することにします。 やっぱり浜大津のカーブは圧巻ですね。 ここから石山寺方面へ乗り換え。 石山寺到着。 せっかくなんで藤村に立ち寄って、『たばしる』を手土産にすることにしました。10個買って、潰れないように慎重にラン! 約10kmランして嫁さんの実家へ到着。嫁さんのお義母さんにお渡しするも、『何か温かい?』って言われて焦りました。わたくしの体温で温めときましたとも言えませんしね(笑) 皆さんで美味しく賞味できましたので問題なしですね(^_^;) 休みに入って、昼からも当たり前のように飲んでますんで、体が重たいです(T-T) 何か活動しないと気持ち悪いので1/3は、ひとまず京見峠を拝んでおくことに。 タイムは、言うまでもなく… 気温はまだ温かい方だったかと。久しぶりに杉阪の方面へ下って御経坂峠経由で戻りました。御経坂は、そんなにしんどい感じがしなかったんで、京見峠のヘタレっぷりは意味がわからないです(`Δ´)まぁ、春までは記録は気にしないことにしましょう。 休みも終盤、1/4は、会社のラン仲間と初詣ラン。8時に京都タワー集合。 メンバーは、HBりん、N野さん、HRさん、KZさん、H本さん、わたくし。ルートは、当日考えましょうということで、清水寺→将軍塚→東山トレイル→大文字山→下鴨神社→上賀茂神社→鴨川→京都タワーってな感じ。写真は大文字山への東山トレイル入口ですが、この前にわたくしがそそのかして将軍塚を加えてしまったので、メンバーを疲労させた模様(^_-) 三角点。 火床。いつ来ても、ここからの風景は気持ちいいですね♪ パノラマ画像で。xperia z3 compactの時は、何故か黒筋が入る時が多くてパノラマ撮影がほぼほど失敗してましたが、xperia8は上手く撮れました。 下鴨神社到着。気分的には、ここで戻るくらいでもいいかと思っていたんですが、やっぱり上賀茂神社まで行くんですって。皆さん、練習好きやね(^_^;) 3kmほど走って、上賀茂神社到着。お詣りして帰路へ。 KZさんから『やきもち』頂きました! ありがとうございますm(_ _)m 北山大橋過ぎて、HBりん、タイムアップ。北大路駅から地下鉄で戻られました。 出町柳で小休止。このあと、三条大橋まで何故かスピード走。HRさん、しんどいとか言いながらついてこられてたのにはびっくり! 三条大橋で、東西線で帰るH本さん離脱。ここからも、塩小路橋までまたまたスピード走。N野さんとバトルするとは思わなかったです。HRさんは三条大橋までで出しきられた模様。 一応、塩小路橋でゴールでしたが、この日のランの距離を30kmにのせておきたかったので、京都タワーまでN野さんとまったりラン。ちょうど30kmで終了できました。 風呂の後は、お待ちかね、新年会。この日も大ジョッキを4杯空けて、飲みました〜\(^o^)/ 休みも最終の1/5。朝から雨でせっかく自転車乗ろうと思っていたのに諦めました。 昼から雨は上がったものの、寒いし、今にもまた降りそうなんで、散歩。北山の方、白い感じがしますね。 あと1枚、京阪の株主優待券があったんで、とりあえず京阪に乗りに行くことに。 淀屋橋まで行って、改札出ずにトンボ帰り。普通の切符だと怒られそうな感じですけど、株主優待券は多分問題ないでしょ('_'?) 二階席から夕日を眺めて、気持ちの整理でも(-_-;) 三条から淀屋橋経由四条まで(笑) 有意義な休みでしたかねぇ…('_'?) 明日からまた仕事。皆さん、がんばりましょ。