2020年01月13日
勝尾寺ヒルクライムなどなど、1月の3連休まとめ
正月休みが明け、また普段の仕事モードに戻ったんですが、新年会だなんだかんだで、まだ正月モードからは脱却できず、体重は引き続き増加基調(-_-;)
休み中に炎上した案件がなかったことは助かりました。去年は、年末に愛媛にとんでましたし。細かい案件は色々ありますが、全体的には平和なスタートを切れたかと思います(^-^)
そんなこともあって1/11からの3連休は、仕事を一切忘れて自分の時間に充てることにしました。メールも絶対に見ない!って強い意志を持って(笑)
1/11(土)、この時期にしては暖かい1日となる予報。自転車でどこか遠くに行きたいと思っていたものの、結局昼前までダラダラ過ごし、ようやく出発。シューズカバーも不要、秋用のグローブで十分でした。ヒルクライムというより距離を乗りたい気分でしたので、とりあえず南方向へ。何となくしんどくなさそうな勝尾寺へ向かうことにしました。去年、Hさんと登ってますが、Edge520が仕事せずログが幻〜になってましたんでね。
ひとり171をひたすらライド。西国街道とか171を通らない選択肢もありますけど、どれも一長一短あって、結局171が早いような気がしてます。でも、安定の171、道幅が狭い上に交通量が多いんで、往復で3回くらいギリギリの間隔で追い越しされ、ヒャッとしました(`Δ´)
高槻、茨木と経由して、ようやくトップの写真の勝尾寺への交差点到着。勝尾寺ヒルクライム前に、171のライドでお疲れモード…(;´д`)
前回、そんなにしんどいイメージがなかったんで、勝尾寺ヒルクライムは、序盤からアウターで踏んでいきますが、、、距離が4kmとちと長め。今の自分では、最後まで踏み切れず、失速(;_;)/~~~

14分半ばでゴール。ダメですね。帰ってからストラバのログ見たら、あろうことか、いつもDisっているショップの店員さんと同タイムと(*_*) 自走で行く気がしないですけど早いうちにまた更新しておかなければ… まぁ、感覚的には、金勝(ルモン)に自走でいくのに似てますんで、調子がいいときじゃないと徒労感が残りますねぇ。
本当は、もう少し寄り道して帰るつもりでしたが、会社の元同僚から夜御飯の誘いがあったんで、急いでトンボ帰り。100kmにわずか届かず約93kmのライドで終了。
さて、この日の晩御飯は、滋賀からうちの家経由でクルマを出してもらい、

わざわざ枚方の御殿山までカレーうどんを食べに行きました。あえてヒレカツのカレーうどん。もちろん、生中もつけて(^_^;)

普通の人は、鶏天のほうをチョイスするみたいです。
19:30回って、少し待ちましたが、食べ応え十分でした!
1/12(日)、もともと天気予報は前日まで雨だったはずですが、当日、曇りに転じていました。でも、今にも降りそうな感じですし、昼から都道府県対抗女子駅伝もあるので、家で大人しくすることに。
昼からの都道府県対抗女子駅伝で京都チームが優勝するのを見届けて、雨も降らないんで活動開始。篠山マラソン対策で、ランもやっとかないとダメなんですよね。

北野天満宮。

千束側から原谷まで登ってきました。
下っていたら冷えたのか、仁和寺から先、腹痛に襲われ、コンビニにピットイン。フラフラで、4kmランして帰宅。約17kmのランでした。
翌1/13(月·祝)、前日の腹痛の後遺症で、朝はお腹の調子がイマイチ。この日も昼からの活動。自転車で繰り出します。秋以降、自転車の練習量が減っているのと、体重増加がここのところの自転車の不調の主要因であるのは間違いないんですが、ストラバでのログをみてると、TT区間の入りのケイデンスが高すぎ(回しすぎ)じゃないのか?っていう疑問が湧いてきたんですよね。後半、オールアウトみたいなのが多かったですし。この日は、いつもより抑え気味で回してみたら、江文峠がベストから10秒落ちで余裕もってゴールできました!
そしたら、京見峠でも試してみる?っていう気分になって、計画変更で京見峠へGo!

15時回ってますが、気温10℃あります!

フロントがインナーからアウターへ変速せず、スタートと中盤でタイムロスしたのを差し引けば、ここ最近では一番感触がよかったです♪ 最後も追い込めましたし。フロント変速が決まっていれば、もう一本行っときたい気分でした。
多分、練習量が多いときは、今の自分に合うケイデンスを体が覚えているんでしょう。練習量が少ないときは回そうって気持ちばかりが先行している感じですね。約50kmのライドで終了。
EMONDAは、そろそろAeolus XXX4のブレーキシューを変えないといけないような気がするので、色々合わせてショップに見てもらうようにします!
ブログ一覧 |
自転車・サイクリング | 日記
Posted at
2020/01/13 22:15:48
タグ
今、あなたにおすすめ