6/13(土)、6/14(日)は、雨模様ということで、端から自転車は諦めてました。ただ、予報に反して、6/14(日)は、幾分雨の止み間があったので、6月一発目のランを決行! 暑いのと運動不足のせいか、まったりペースにも関わらず、心拍数が上がってしまって、しんどいことしんどいこと(>_ 年内の大会は全滅っぽいので、年明けはどうなってますかね('_'?) 篠山マラソンは、今年が中止になり、エントリーの優遇があったような気がしますけど、そもそも大会がなければ、どうしようもないてすよねぇ… さて、N-BOXでの通勤も約2ヶ月となり、実家からもいつまで使うんだ?と言われ始めてるんですけど、どさくさに紛れて、そのままくれないかなと期待してみたり(笑) 6/13(土)に給油。やっぱり、ちょっとアクセル踏み込む量が増えたり、人載せたり、暑さに耐えられずエアコンつけたりしてると如実に燃費は落ちますね(-_-;) 465.4km/25.3L≒18.4km/L 燃費を意識しなければ、こんなところで落ち着くんでしょう。 暑いと本人もくたびれてきますが、ここにきて、コイツもお疲れ気味。 サイコンのEdge520jなんですけど、 裏面のUSBのゴムの蓋が時間の問題で取れそうです。最悪、なくてもどうとでもなりそうなんですけど、致命的なのが、スタート/ストップボタン。ここのところ反応が悪くて、力いっぱい押さないと反応してくれません(`Δ´) Edge500と違ってGPSの捕捉やバッテリーには今のところ不満がないだけにもう少し延命させたいですけど、突然機能しなくなりそうで毎回スタートボタン押すのが怖いです(-_-;) そろそろボッチ走にも飽きてきたんで、程よいグループライドしたいですね♪