世間では、7/22(木)から4連休というカレンダーでしたけど、こちらは祇園祭関係でほぼほぼ拘束。去年よりも自粛モードが幾分緩まった分、拘束時間が増えて、去年のようなナイトビワイチはできませんでした。あとは、オリンピックが開会しましたね。開会前はどうでもいいわと思っていたものの、いざ開会したら否応なしに結果が気になってしまいますよね😅 と言う訳で、4連休にしてはネタがないので、簡単にまとめ。 祇園祭の山番をしていたら東京オリンピックの聖火リレーをされたというお方がこられました。 こんなトーチです。 今年も山鉾巡行は中止でしたけど、7/24(土)は代表者による儀式のみの山鉾巡行もどきを。暑い〜🥵 7/25(日)は、ほぼフリーだったんですが、祇園祭中は、昼間っから酒が入って、なかなかのお疲れ具合でしたんで、自転車準備してたものの、早朝は起きられず😭 それでも何とか8時前に家を出て、花背峠に向かうも、鞍馬で、安定の腹痛、、、暫し、体調を整えます。 天狗の裏側をじっくり見たことなかったんですが、こんなふうになってたんですね。 バロックギアを試すつもりが、全くかからず、バロックギアどころか本人が試されるライドに😣 花背峠トンネル早期実現看板までに終わってしまうと苦行以外の何物でもないです。 フラフラと登ってかろうじて30分を切るタイムでゴール。23℃と市内中心部より涼しいはずですが、汗がとまりません。 しんどいので折り返して、湧き水をかぶってアイシング。のんびり帰って、4連休の活動はこれだけで終了。昼からは実家へ行ったり… バロックギアの実力はよくわからないんですが、花背峠以外は感触良かったんで、思い切って決断しました! さて、もう一つ思い切って決断したものがあるんですけど、それは後日、、、😉