• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷの旅 ―2日目 その①―

※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷの旅 ―2日目 その①―  12/10(金)は、「スーパーはくと」HOT7000系で智頭急行線を通って鳥取に向かい、浜坂から「はまかぜ」キハ189系にも乗れたんで、十分満足いくもんでした。しかしながら、まだ乗ったことない系列があったんですね。それは、キハ187系です。イメージとしては、鳥取から西の山陰本線を走っている感じですが、岡山から智頭急行線経由で鳥取を結んでいる「スーパーいなば」という特急でも運用があります。ということで、12/11(土)は、「スーパーいなば」狙いでの連日の鳥取通い(笑) アホです、、、


alt
 まずは、京都駅から新大阪まで移動。始発のはるかに乗ってという作戦もありましたが、、、

alt

alt

alt
 新大阪から岡山までは山陽新幹線で。指定席取るほどの混雑ではなかったですけど、指定席だと座席がグレードアップしますからねぇ。

alt

alt

alt

 新大阪出たところで、トワイライトエクスプレス瑞風と遭遇!

alt

alt
 相生から先はずっと霧。

 そういえば、前週に行くつもりだった亀岡の霧のテラスが気になり、ライブカメラを確認すると、

alt
 ばっちり雲海見えてますやん!😩

alt
 新幹線は流石に速い! 新大阪から50分ほどで岡山到着。

 スーパーいなばの発車まで、安全のため1時間以上余裕をもたせたので、少し暇。乗ったことのない、桃太郎線(吉備線)に少し乗ろうかと思いましたが、本数が少ないし、行っても吉備津あたりまでの往復になるので、プラン変更。

alt

alt

alt

alt
 「やくも」は乗ったことなかったので、381系が引退するまでに乗っておきたいところですが、出雲市は範囲外なので、今回の旅の対象から外していました。でも、次の停車駅、倉敷までなら余裕で往復できるんじゃないかと。
※切符的には伯備線経由で備中高梁までは、やくもに乗れます。

alt
 振り子を堪能することなく約10分のやくも乗車で倉敷到着。

alt
 倉敷で見かけた117系100番代。100番代で揃うとカッコいいです。

alt
 岡山への戻りも、やくもで。7分遅れでで少し焦りました💦

 岡山で暫し車両観察。
alt
 まだ湘南色の編成がいたことに驚き。しかも内装もリニューアル受けてないし。

alt

alt
 マリンライナー。

alt
 南風。発車時刻過ぎているのに、車内に降車しない女性がいて、扱いに大変そうでした。体調不良でもなさそうでしたし、強制的に引きずり下ろすわけにはいかないんですかね。

alt
 ちなみに後ろはアンパンマン編成。

alt
 スーパーいなばの発車時刻まであと5分くらいでしたが、さっき倉敷で見かけた117系の発車のあとの入線のようです。

alt
 ようやく、スーパーいなば入線。近鉄特急よろしく、わずか2両編成です😥

alt

alt

alt
 2両編成ですが、ほぼ満席じゃないの?っていうほどの混み具合。最後尾に近くで乗り込んだら、自分の座席になかなかたどり着けず、まさかの着席前に発車😵 



 シートのヘッドカバーは、新快速と同じようなまさかのビニール製ですし、上郡では方向転換で座席回転祭り始まるわ、特急らしい落ち着いた雰囲気は皆無。

alt
 車両デザインも、こんなのとたいして変わらない感じですし、気動車という点のみ評価。

 上郡から先は、前日と同じ風景の再放送。一応、この日は進行方向、右側に座って少し気分転換。

alt
 智頭駅。

alt
 若桜鉄道の車両 @郡家

alt

 定刻で鳥取到着。

→JR西日本関西どこでもきっぷの旅 ―2日目 その②―へ続く→
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2021/12/13 23:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

次男とツーリング。
ベイサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation