天気予報では、週明けから梅雨入りしそうな感じでしたんで、調子はイマイチでしたが、6/12(日)は、ショップの走行会へ参加。江文峠のみの軽めのライド。 参加前に将軍塚でもと意気込んでいましたが、やっぱり気持ちがのらず、かといって中途半端に時間を持て余したんで、知恩院の坂をPR狙いで踏んでみるも、PRタイ。どう考えても今回のほうが速いと思ったんですけど… この日のスタミナの1/3は使ってしまったんで、このあとの走行会はそれなりに。でも、色々あって、江文までに脚を使い気味で、江文は全く踏めず。 走行会のあと、若干消化不良気味のEさんと、少しライド。 将軍塚を三条側から。将軍塚も嫌になるくらい登れない… 分岐までに脚が終わってしまうんですよね。 このあとは、滑石経由で帰宅。 馬町で、京都バスの市バス86系統。ややこしいですが、市バスの86系統を京都バスが一部運行しているんです。初めて写真に収めることができました。フルカラー表示器で、市バスの青色系統色を表示しているのが違和感アリアリなポイント🖕 6月はランを一歩もしていないんで、また脚力低下していそうです。先月はトレラン頑張ったんですけど…