• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

プレ紅葉ライド

プレ紅葉ライド  10月も最終土日。またしても土曜日は頭痛がして動く気が起きず、家でダラダラ生活。なかなか土日フルで活動しにくい体になってます。

 で、10/30(日)、朝から活動したい気分ではありましたが、散髪の予約が11:30となんとも中途半端な時間しか空いてなくて、午前中の活動は断念。

alt
 何を血迷ったか、昼ご飯これにしたんで、昼から消化活動。

 14時に出発し、高雄方面へライド。この日も暑いのか寒いのか何とも微妙な気温。R162を登っていきます。御経坂峠を越えて槇ノ尾から西明寺、神護寺方面へ寄り道。

alt

alt

alt

alt

alt
 神護寺近くはイマイチでしたが、ピンポイントで西明寺のところは紅葉がいい感じでした。この橋は指月橋と言います。

alt
 山全体としては色付いてきてますが、もう一歩ですかね。まだ15時前ですけど、日陰なのか寒いです、、、

 すっかり体も冷えたところでリスタート。R162を北上し、京北方面へ。若干の向かい風と登りでややスローペース。

alt
 槇ノ尾から約9km、小野郷までやってきました。昔はここまで京都市バスが来ていたんですよね。

 今回は、周山方面に向かわず、道路標識の大森→に従って進むことに。

alt

alt

alt

alt
 分岐には岩戸落葉神社があります。

 岩戸落葉神社から5kmちょいで、

alt
 大森リゾートキャンプ場到着。

alt

alt
 グーグルの地図はもう道路終わってますが、実際はまだ先があるようです。行き止まりかグラベルになるのは確実なんで、ここで折り返します。

 この大森にも、その昔、国鉄バスが来ていました。どこで折り返していたのかネットで調べるも情報無し。

alt
 大森の集落にて、夕日に靡き輝くすすきと言いたいところでしたが、16時すぎなのに太陽は山に隠れてしまいました。

 大森の集落をあとにR162を戻り持越峠経由で帰路へ。

 11月はもう少し色づきがよくなってますかね。
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2022/11/03 06:34:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation