• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

インフルエンザ後のリハビリライド

インフルエンザ後のリハビリライド  インフルエンザの後遺症?で、喉の調子がイマイチだったりで2週間ほど運動を控えていたら、すっかり体力の低下を如実に感じたりで、、、

 ひとまずリハビリライドということで、10/21(土)は、山中越えへ。強風かつ病み上がりで、全く踏めずしんどいので県境でやめにしました。

alt

alt
 気温12℃。下りは、薄々ウインドブレーカーを着用。

 10/22(日)、ショップの走行会に参加できるような気力はなくDNS。ただ、ちょっとやってみたかったことが、、、

 この日は、花背峠へ行くということでしたんで、先回りして迎えてやろうと。自転車? いやいやN-ONEで(笑)

 市原のローソンで待ち構えるも、一向にやってこないので、時間を読み違い、完全に先に行かれてしまった模様。追いかけます。

 写真はないのですが、この日は鞍馬の火祭の日で、鞍馬寺周辺はザワザワしていました。山道に入って、くらま温泉から2kmほど進んだところで、ハァハァと登っている一行を発見! 一行って言っても二人ですけど、、、

 店員さんにそっと近づき、並走してみますと、派手なクルマなんで見覚えがあるのか気付かれました。びっくりされてましたけど。まぁ、完全に反則ですよね(笑)

alt
 ずっと並走するわけにも行かないんで、お先に頂上を目指すことに。頂上の前の絶景スポット。

alt
 頂上到着。

alt
 温度計10℃! 寒いので、クルマの中で待つことに。

alt
 店員さんゴール。思ったより早いですやん!

alt
 程なく、もう1名の方もゴール。

 暫し、雑談。雑談してましたら、メロディが聞こえてきましたので、撮っておきます。

alt

alt

alt
 メロディ流しながら峠越えしていくのが、なんとも趣があります。

 あとを追うように、我々も下山。ここで、自転車組とはお別れ。まぁ、なんだかんだで、途中で抜いた自転車組の姿は貴船手前まで後ろに見えていましたけど。

 少し罪悪感を感じましたんで、リハビリの続きで、昼から将軍塚を五条側✕2、三条側✕1。
alt
 写真は最初の五条側からの一枚のみ。相変わらずしんどかった、、、 

 今シーズンは本調子になったことないんですけど、11月はさらに寒くなりそうなんで、今シーズンは諦めたほうがいいかもしれませんね。
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2023/10/26 23:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホタルノヒカリ
onimasaさん

のらりくらりのりくら
いきみきちさん

グランフォンド高梁2024は完走
F73さん

【春のDemo Day in 阿蘇 ...
onimasaさん

いざ富士ヒル!(涙のゴール編)
onimasaさん

風穴へ
tacoboseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation