• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

京見峠とN-ONEタイヤ交換

京見峠とN-ONEタイヤ交換  3/23、24 の土日は雨予報でしたんで3/22のうちに京見峠1本。EMONDA SLRがショップでメンテ中ということもあってCheckpoint SL5で登ることに。当然EMONDAと比べもんにならんくらい重いですけど、リヤ34T(EMONDAは28T)の威力は絶大で、今の実力だとオールアウターで登れて、タイムもそれなりという、、、 

 ちょうど京見峠を登っている最中にショップからメンテが終了したとの連絡が入り、そのままとんぼ返りで戻ることに。

alt

alt
 せっかくCheckpoint SL5でやってきたので旧道経由で。

alt
 京見峠入口の温度計は12℃。もう雪が降ることはないとテレビでも言っていました。

alt
 ショップからEMONDA回収。

alt
 フロント変速不調は、なんていう部品か知りませんけど、このワイヤーのガイドみたいな部品がすり減っていたのも理由の一つだったとか。こんな部品の消耗なんて気にもしてませんでした。

alt
 雨は降っていましたが、雪の花背峠へ行ってN-ONEが汚れましたんで、軽く洗車。

alt
 そして、ディーラーでModuloホイールの夏タイヤに交換。


 さらにフロントワイパーの拭き残しが気になって仕方なかったんで、ついでにトーナメントワイパーからエアロワイパーへ自力で交換。

 あぁ、3月が終わってしまう、、、
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2024/03/28 21:24:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

足回り洗浄(ノ∇≦*)☆フロント側編
がたのすけさん

今回車検 メンテ 何回かに、分けま ...
ケンK20A-RRさん

霧、霧、霧のオフ会
D_M.Aさん

ロードバイクのメンテナンスとサイク ...
くるめのくにさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation