何の目的もなく余っていた株主優待券を消化するためだけの活動。 京阪で最も古い型式になった2200系。デビュー60周年を迎え、最近、復刻塗装になった編成もいてますね。 外板の傷みが激しいですね。 この車両は昭和43年製なので、2200系の中では新しい方です。 この日は、プレミアムカーにお布施することなく、淀屋橋まで往復して終了。〈おまけ〉 アゲハの幼虫を一匹だけ飼育していました。 山椒の葉は丸裸にされたんですけど、サナギになるところを見届けることができませんでした。正しく、食い逃げされた気分です。