阪急電車では7/21から新型の2300系がデビューするとともに座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」がスタートしました。そろそろ落ち着いてきたかなと思い、梅田→河原町で乗車してみました。 1300系はロングシートのハズレ特急なのでパス 次にやってきた9300系に乗車します。2300系はまだ1編成しか導入されておらず、そうは都合よく来てくれないので、、、 今後、特急は2300系に置き換えられていきますが、2300系が増備完了するまでは9300系の一部にプライベース車両を組み込んだ編成が過渡的に運用されています。 座席はこんな感じ。 2列+1列の配置です。 個人的な感想では、京阪のプレミアムカーのほうが好きかな。座面がアンゴラヤギのモケットと普通車と同じなので、なんか特別感が得られなかったんですよ。蛍光灯含めた天井が安っぽくて有料座席の雰囲気を壊していたような気もしましたし。乗車時間も短いので、2回目はないかな。 梅田から神戸線のトムとジェリー号と並走していました。河原町で、 京都線のトムとジェリー号がいたので暫し観察。 トムとジェリーは愛機があってほのぼのしますよね♪