• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

久しぶりの自転車、この日はEMONDA

久しぶりの自転車、この日はEMONDA  ブログを更新するのが遅い割に、写真はそこそこ撮っていることもあり、更新回数は多くなってしまう矛盾、、、 まぁ、誰のためでもなく自分のための日記として細々と続けることにします。

 前週にCheckpointで京見峠登ったんで、この日はEMONDAで京見峠へ。花粉症が酷くて長距離乗る気もしないし、体力もないし、どこ走ろうか考えるのも邪魔くさいんで、京見峠一択。距離の割には頑張った気分は味わえますし(笑)

alt
 京見峠入口の温度計22℃! 3月とは思えない気温です、、、 久しぶりにEMONDAでやってきました。

alt
 オールインナーとはいえ、流石に前週のCheckpointよりかは速かったので軽さは正義ですね。

 帰りに、北野天満宮へ。

alt

alt
 梅がいい感じで咲いていました。

 まだ桜(ソメイヨシノ)は満開になっておらず、早咲きの河津桜が有名な一条戻橋へ。
alt

alt
 まずまずの開花状況でした。

 梅や桜もいいですが、今年も我が家の山椒が新芽を出してくれました♪ 秋以降、水やりもろくにしなかったんで、枯れてしまっているのではと半分あきらめ感もあっただけにホッとしました。

alt
 1号(棘なし)

alt
 2号(棘あり)

 毎年のことながら、2号のほうが成長が早いです。去年は1号に初めて花が咲いたので、2号にも花が咲いてほしいところです。

 コチラも枯れることなく越冬できた昨年、発芽した京見峠のクサイチゴに花が咲きそうです。
alt

alt
 葉が緑一色。間引いたほうがいいのかもしれませんが、所詮雑草の類なんで、今年は放任して様子をみることにします。

alt
 一昨年発芽したものにもつぼみがついています。去年開花はしましたが訳あって結実せず。こちらは確か東山山系で採取した実で、京見峠のものと違い葉が赤っぽいので種類が違うんですかねぇ?
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2025/03/30 15:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

早咲き桜と梅
yut226さん

3/20 梅の花
ashikaga-yutakaさん

せたがや梅まつり
ポンコちゅさん

賀名生梅林〜桃源郷〜ジムニーシエラ
lovez33さん


さとし205さん

雪の降る前に…お花見?
Juneさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation