ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SiR-RSZ]
はんなり運転させてもろうてます
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SiR-RSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月18日
嵐山方面へラン
暑さも一段落してきたのと、ランニングでの疲労が思ったよりも少ない状態で維持できていることから、ちょっと距離をのばしてみました。 市バスの11系統をトレースして、、、 太秦天神川駅 太秦広隆寺 帷子ノ辻 嵐山 野々宮 野々宮は竹林の小径への最寄りになるの ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 10:33:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
京都市バスRun
| 日記
2012年05月27日
京都市バス運行経路をRunしてみる<北8系統編>
今日の京都市内の最高気温は、30.4℃! このくそ暑い中、昼からRunしてきました。さすがにこれだけ暑いとピッチが上がりませんでしたけど・・・> とりあえず、佛教大学経由が先に来たので、そっち回りでRunすることに。 ここは、建勳神社前付近で、ずっと上りがつづきます。都道府県対抗女子駅 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 21:37:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
京都市バスRun
| 日記
2012年04月15日
京都市バス運行経路をRunしてみる<65系統編>
今日も、坂道を求めて、賀茂川をRunし、宝ヶ池、岩倉方面へ足を延ばしてきました。桜も散り始めているものも多く、事実上、今日がお花見のラストといったところですかね。 岩倉操車場の前を通ると、ちょうど65系統が、出発準備をしていました。だいぶ日も暮れかけていましたし、そもそも予定もしていなかったん ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 23:56:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
京都市バスRun
| 日記
2012年03月25日
京都市バス運行経路をRunしてみる<水族館シャトル編>
京都市内は、言うまでもなく海には面しておらず、水族館なんていうものはこれまで存在するはずがありませんでした。技術面もさることながら、箱モノに対する税金の使い方など世間の厳しい目もあって、本当にできるのか半信半疑で見守っていたのですが、結局この3/14にオープンしちゃったんですね^^ これは、まる ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 13:47:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
京都市バスRun
| 日記
2012年03月20日
京都市バス運行経路をRunしてみる<91系統編>
3月まではマラソンシーズン真只中ということで、本番を意識したRunしかできませんでしたが、しばらく(秋まで?^^)大会に出る予定もないので、久々、京都市バスRun企画を再開します。京都マラソンに出場できなかった分、京都マラソンで走らなかったところをどんどんRunしてやろうと思います^^ 今日は ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 17:09:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
京都市バスRun
| 日記
2011年11月20日
京都市バス運行経路をRunしてみる<69系統編>
今日は、神戸マラソンが開催されていますが、落選した私にとっては、全く関心がございません!! 来週末は、京都マラソンの発表もあるんですけど、こちらもあんまり期待していないです^^; という訳で、今日も京都市バスRunを敢行しました。今日は、69系統です。69系統の運転区間は、二条駅西口~桂駅東 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 18:16:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
京都市バスRun
| 日記
2011年11月13日
京都市バス運行経路をRunしてみる<13系統編>
あいの土山マラソンから1週間、疲れもほぼなくなり、これだったら、2週連続のフルマラソンも可能かな!?って勘違いしてしまいそうです^^; そういえば、先月は、イベントが週末目白押しだったということもあり、京都市バスRunを全くしていませんでした。ということで、今日は、久しぶりに、京都市バスRunを ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 16:51:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
京都市バスRun
| 日記
2011年09月25日
京都市バス運行経路をRunしてみる<M1系統編>
三連休は天候に恵まれ、約2週間先に迫った長浜のハーフマラソンに向けて走りだめ?を行いました。来週は、結婚式の二次会、運動会などでRunできる時間がとりにくいですので・・・^^; 今日は、京都市バス「M1」系統のルートをRunしてきました。この系統は、立命館大学前~原谷、約3.4km、停留所数も ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 12:12:03 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
京都市バスRun
| 日記
2011年09月23日
京都市バス運行経路をRunしてみる<29系統編>
今日は秋分の日で朝から清々しい青空が広がり、最高気温も26℃と予想されていたので、いつもより長めにRunをすることにしました^^ ということで、今日は京都市バス「29系統」のルートをたどり、洛西方面へ向かいました。29系統は、四条烏丸~洛西バスターミナル、約14.6kmを結んでいます。循環系統を ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 18:35:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
京都市バスRun
| 日記
2011年09月18日
京都市バス運行経路をRunしてみる<55系統編>
9月に入り、一時期涼しく感じる時もありましたが、最近また蒸し暑く、Runをするには厳しい環境が続いています。今日は久しぶりに京都市バスRunを敢行しました。今日選びましたのは、55系統で四条烏丸~立命館大学前 約6.5kmを結んでいます。この系統は単独区間がなく、いずれも他の系統との重複路線であ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 22:44:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
京都市バスRun
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目-
http://cvw.jp/b/733620/45698171/
」
何シテル?
12/12 18:55
SiR-RSZ
[
京都府
]
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
43
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SiR-RSZの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ストリーム ( 98 )
N-ONE ( 44 )
自動車関連 ( 76 )
運動 ( 237 )
京都市バスRun ( 14 )
自転車・サイクリング ( 407 )
ブルーベリー ( 17 )
プランター野菜 ( 60 )
花関連 ( 14 )
乗り物 ( 127 )
*
生き物 ( 20 )
その他 ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation