• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

BRM1029 近畿200km 京都ですか?

BRM1029 近畿200km 京都ですか?
 季節の変わり目か、どうも最近お腹の調子が悪く、おトイレに駆け込むことが多くて… 先週の金曜日は、朝から急襲にあい、会社遅刻するかと思いました(>_  たまらず、名阪国道の高架下で雨宿り。また自転車部の連中に弄られる恰好のネタ提供してしまったようです。雨男は、←のお方だと思うんですけどねぇ(^_- ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 14:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2016年10月24日 イイね!

福知山へ出張

福知山へ出張
 10/24は、会社で参加している研究会絡みの行事で福知山まで出張。朝、滋賀の会社にわざわざ出勤して、事務処理的な業務を片付けて、後輩氏と京都駅へ。  トップの写真は、福知山へ向かうのとは関係ないサンダーバードです。リニューアルされていた車両なもんで、とりあえず抑えておいた次第… 先に言っときます ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 21:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2016年10月23日 イイね!

2016年、テニス打ち初め&打ち納め(^_^)

2016年、テニス打ち初め&打ち納め(^_^)
 10/22は、会社のテニス大会に参加してきました。先週の土日も、大学のテニス部OB会があったのですが、土曜出勤だったのと牛尾山でこけて右手親指が痛かったので残念ながら不参加にしました。そこから1週間たっても、実はまだ痛いのですが、会社のテニス大会はどちらかというとゆるゆるなので、適当やっててもそ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 19:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2016年10月10日 イイね!

ストリーム号の近況 2016年秋

ストリーム号の近況 2016年秋
 本日10/10は、年に数回のストリーム号の投稿の日となりました(^_^;) 相も変わらず、走行距離は伸びませんが、半年に一度の点検を受けるという過保護ぶりです。オイル交換はしますが、部品交換などは基本的に発生しないので、ほぼ洗車しに行っている感覚です(笑) インナーガレージで普段もおねんねしてま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 21:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2016年10月09日 イイね!

牛尾山ヒルクライム

牛尾山ヒルクライム
 10/9は、三連休の中日。雨も朝にはあがったのですが、やっぱり起きれなくて昼からの活動。前日のランの疲れもあって、短めの自転車のり。  京見峠や花背峠以外で何かよさげな坂道を物色していると、どうも音羽川沿いに牛尾観音方面に舗装路のハイキングルートがあるようで、そこへ繰り出してきました。  結論か ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 02:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2016年10月02日 イイね!

10月1日ってそういうことだったんだ…

10月1日ってそういうことだったんだ…
 もう10月になっちゃいましたねぇ… 早いもんです。ほんでもって10/1は、残念ながら、いきなり休日出勤。まぁ、午前中の天候はイマイチでしたが、ちょっとでもランの距離を稼ぐべく、会社帰りにランすることに。  この日は、なんやしらんFBにやたらと天下一品のラーメンの投稿が多いなぁと思っていて調べてみ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 21:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation