• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

ちょっと弄りました

ちょっと弄りました 実家のN-BOXの1ヶ月点検とN-ONEの半年点検を面倒なので同日に実施し、どさくさに紛れて両方ちょっとずつ弄ってみました。


 N-ONEはこの時期の点検でスタッドレスタイヤに交換しているんですが、年々、交換の必要性を感じなくなってきています。まぁ、せっかく持っているし、何回かは役に立つだろうと言うことで、、、

 ただ今回は、
alt
 実家のN-BOXのホイールにスタッドレスタイヤをはめてN-ONEに装着。

alt

alt
 という訳で、N-BOXにはN-ONE RSのマットブラックのホイールが装着されました。

 実は、これだけで終わりません。N-ONEには、
alt
 モデューロのアルミスポーツペダル

alt
 無限のハイドロフィリックミラー

を装着しちゃいました。正直、アルミスポーツペダルは好みではないんですけど、普段履きのスニーカーを変えてから、標準の樹脂ペダルと靴底の相性が悪くて常にギュッギュッと不快な音を奏でるもので、、、

 本当は、後輩氏がつけていた
alt
無限のほうがよかったんですけど、廃盤になっているようで、ディーラーでは入手不可でした。ネットでは転がっている感じもしましたが、本物かどうかも怪しいし、モデューロのものにしました。

alt
 ホイールのデザイン自体はN-ONEもN-BOXも同じなので違和感を感じさせません。むしろ、マットブラックよりもこっちのほうが好きかも。(自分だけ?)

 ただ黄色のN-ONEというだけで目立つのに、ちょっぴり変なN-ONE RSということで、さらに目立っちゃいますかね、、、
Posted at 2024/12/03 13:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2024年09月28日 イイね!

33333

33333 夜に黄色のマシンを走らせていたら、ナビがピコッとなんかのメッセージを出したもので何事かと思ったら、『あと10kmで33.333kmに到達します』と。

 10,000kmごとのキリ番は気になりますけど、33,333kmはそんなに感心なかったんですよね。ただ、ナビはカウントダウンはじめるし、気にならざるを得なく、、、

alt
 無駄にいろいろ回って33,333km捕獲

 N-ONEは元気ですが、本人は体調崩し気味で9月終了、、、
Posted at 2024/10/22 11:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2024年07月31日 イイね!

N-ONE 3年目に突入

N-ONE 3年目に突入 7/31、うちにN-ONEを迎え入れて3年目に突入。最近は近場ばかり乗っているんで走行距離もそんなに伸びず、年式相応の走行距離に落ち着いてきている感じ。


alt
 暑いのでエアコン全開なのが響いて、燃費はコレまで見たことのない数値になっています、、、

 屋根がブラックなのが悪いのか、今年の夏が異常なのか、はたまたエアコンが不調なのか、エアコンの効きが悪いです。

 ぼちぼち不調なところが出てきてもおかしくないタイミングではありますが、、、

〈おまけ〉
alt
 栂ノ尾通ったら、何かのイベント?やっていました。
Posted at 2024/08/20 01:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2024年06月23日 イイね!

梅雨入り

梅雨入り いよいよ梅雨入り。降る降る詐欺っぽいときもあれば、しっかり降ったりといずれにしても活動はしにくい天候が多いです。

 ってなことでネタもないんで、またまた周山街道を黄色のマシンで走ってきました。

alt

alt
 ちょっと中川地区へ寄り道。菩提道バス停付近、清滝川も増水していました。

 去年の6月は、Checkpoint SL5がパンクしてここで路頭に迷っていたなぁと思い出し、さらに沢池方面へ寄り道しようかと、、、

alt

alt
 あらあら、林道入ってすぐ通行止とは、、、

 雨も止んでいたんで少し歩いてみることに。

alt

alt
 ここが通行止の原因ですかね?

 あんまり奥に行って雨降ってきてもかなんし、熊に襲われるのも怖いので引き返します。

alt
 栂ノ尾で1枚。

 そうこうしているうちに、6月も終わりですね、、、
Posted at 2024/06/27 20:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2024年05月19日 イイね!

N-ONE半年点検

N-ONE半年点検 体調が引き続きイマイチなのでこの週も自転車はお休み。薬飲んでも完治しないんで困ったものです。仕方ないのでN-ONEで市内をウロウロ、そして半年点検出してきました。


alt

alt
 点検待ちの間にマイナーチェンジ後のヴェゼルを物色。色はともかく。マイナーチェンジ後の方が好みですかね。

alt
 ただ好みなのは先代モデル。N-WGNも先代が好み。

alt

alt
 ついでにオデッセイも。言われなければ中華製という感じはしないですね。ただ、ちょっと延命させすぎかも。スライドドアにするんだったらエリシオンを復活させたほうがいいと思うんですけど。

alt
 N-ONEの点検結果はバッテリーが劣化しつつあるものの特に問題なし。走行距離が32,000km程なので、まだ大がかりな消耗品交換は発生していないですが、せいぜい延命させながら長く付き合っていく予定でおります。

〈おまけ〉

alt
 京見峠へ、、、

alt

alt
 クサイチゴがあるにはあるんですけど、春に確認していた通り株が少なくなっていました。

alt

alt
 気温30℃、、、
Posted at 2024/05/23 12:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation