• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

RSZもどき

RSZもどき 今日は、久々にクルマの話。2代目ストリームも今年で6年目。通常ならフルモデルチェンジがあってもいいようなタイミングですが、ホンダとしてすっかりマイナー車になっちゃったストリームには、お金をかけてもらえません。何せ、販売台数が月3桁台まで落ちてますしね^^; お店行っても、試乗車はないわ、フリードやステップワゴンばかり勧められるわで、逆に3桁もよく売れているわと思ったりもします。こんなストリームもこの春にマイナーチェンジが実施されて、5名乗りの廃止、7名乗りから6名乗りへ変更などグレードの整理と法規制対応がなされるようです。ただこのマイナーチェンジは商品力UPで販売台数UPにつなげるというよりも、単なる延命策といったところでしょう^^;
 でも、そうやってモデルライフが長いといつまでも型落ちの気分を味わうことがなくて、精神的にはよろしかったりもします^^ そして、色々なバージョンが存在し、見かけたストリームのグレードなんかを見定めるのも個人的には楽しみの一つです^^ だいたいアルミホイールをみて、真っ先にRSZ系か標準系かを判断するのですけど、たまに曲者がいます。表題の写真は、今日、京都市内の某スーパーで見たストリームですが、RSZホイールを履いているものの、何か様子がおかしい・・・ グリル違うしもフォグライトもない・・・ そう、これはRSZホイールを履いている1.8Xなのでありました。
 素の1.8Xって意外と見ないんですね。たいてい、スタイリッシュパッケージだったりします。1.8Xだからって馬鹿にしたらダメです。写真のストリームは、オプションのHIDライトも装着されてます。おおよそ、6万+3万×4本=18万アップです。もうちょっとがんばったらRSZが買えそうなところで、やめているのが何とも言えないです^^ 本当にオプションで装着したか、後付かリアのブレーキで判断できますが、不審者と思われそうなので写真撮るので精一杯でした^^;
 余談ですが、このホイールは、どういう訳か、前期の1.8Xにしかオプション設定ないんですよね。オプションで装着すると、リアがディスクブレーキに変更になりますが、もともとディスクブレーキの2.0Gには設定がない・・・ 謎であります。後期は、ホイールのオプション設定もなくなりました。

 以上、ストリーム乗りの戯言終わります。



Posted at 2012/03/18 21:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年02月26日 イイね!

神戸三田プレミアムアウトレットへ行ってきました

神戸三田プレミアムアウトレットへ行ってきました 今日は東京マラソンが開催されましたが、大阪、神戸、東京、京都と落選し続けている私には、当選する日が来るのでしょうか・・・ そんな私も、来週は、篠山マラソンということで、今朝は、事実上の最終調整になりますかね、約10kmをRunしてきました。金曜日の東京出張で、足を痛めたようで、若干、右足首に違和感がありました。単なる疲れだといいんですけど・・・><
 という訳で、今日は家でゆっくり足の疲れを癒したいところでしたが、娘の希望で、神戸三田プレミアムアウトレットへ繰り出してました。来週、篠山なので、個人的には同方向へは行きたくなかったんですけど、ここでややこしいこと言うと、来週以降のスケジュールにひびきますから、がまん、がまん^^;


 と言っても、服とかに興味ないので、時間を持て余し、ブラブラしていたところ、adidasが屋外ブースで足裏診断みたいなものをやっていたので、立ち寄りました。
 データ取りをして、いろいろ説明受けましたが、「adidasではベストなシューズがないかも」と・・・^^;
まぁ、シューズのことはともかく、500円の割引券をくれたのが、一番の収穫^^

 adidasのお店に行くと、さっきまでしていなかった40%割引セールをやっており、getした500円割引券も相まって、何か買わないとという状態に。結局、ジャージ上下を約5000円でお買い上げです。本当は、靴下か帽子が欲しかったのですけど、いずれも欲しいものがなかったんです・・・


 行きは高速を使って、片道約70kmで燃費14.6km/L。高速では16.5km/Lまでいっていたので、15km/Lくらいで終えたかったところですが、仕方ないですね^^; 帰りは節約して、下道で帰りました。
 篠山は、高速使おうかどうか、迷っています。早朝なので、下道もすいているでしょうけど、レース前なので少しでも足への負担を軽くした方がいいような気もしますし・・・
Posted at 2012/02/26 23:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年01月08日 イイね!

車検 見積もり

車検 見積もり 今日は、久しぶりにHondaのディラーに行って、車検の見積もりをしてもらってきました。車検は4月末なのでまだ先なのですが、この3連休までに先行予約をすると、景品をサービスしてくれると連絡があったのと、今日行けば、ASIMOの3Wayジャンボフリースがもらえるだろうという下心ありありで・・・^^;
 ところが、入口に、「本日分のジャンボフリースは終了しました」との張り紙が!!(;;) とりあえず店内で車検の話をして、フリースもらえないか聞いてみたところ、やはりないとのこと。「でも、あるところにはあるんでしょ?」と少し車検のこともちらつかせて粘ってみると、「僕がストックしていた最後の一つです」と渡してくれました^^ まぁ、まだ何個かはあるんでしょうけど^^;

 娘が欲しがっていたので、あげたんですが、広げてみると、大きいこと!!! 






 車検費用は、10万以上かかりそうなので、私の趣味のほうへの援助、これまで通り、期待できそうにないですね・・・><

 そんな訳で、今日は、自転車の空気入れを自分で買ってきました。「自転車の空気は、近所の自転車屋さんでただで入れてもらえ」という通達が嫁さんから出ているので、これまで買ってもらえなかったんです。私の通勤のタイミングでは、自転車屋さんあいてませんし、休日の度に、何回も行くと、気が引けていたので・・・^^;

 小型なので、こうやって、自転車のフレームに取り付けることもできます。これで、遠出の際も、少し安心になりました^^
Posted at 2012/01/08 22:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年01月04日 イイね!

2012年 あけましておめでとうございます

2012年 あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 新年は、両家を行ったり来たりで、本日が新年初更新になります。一応、元旦からRunのほうは短いながらも走り初めしたのですが、飲み・食べの摂取カロリー>>>Runの消費カロリーで体が非常に重たいです・・・>< 
 
 明日から、会社のほうも、仕事始めということで、夕方、嫁さん実家から戻ってきました。昼から、天候が怪しくなり、帰る前には、ストリーム号のルーフにも積雪が!!! なかなか、積雪を味わうことがないので、妙に興奮してしまいます^^;


 帰路でも雪はやまず、ストリーム号の外気温計も0℃に!


 京都市内に入ると、気温は2℃まであがり、雪もやみましたが、フロントガラスに「残雪」!?がありました^^;







 今日は、もうひとつ報告が。近所のスポーツ店のバーゲンで、もう一足、シューズを買い増ししました。去年の11月に購入したミズノのウエーブマーキュリーワイドの色違いです。
 赤色なんていうシューズは買ったことありませんでしたが、今年は、イメチェンでもしますかね^^



Posted at 2012/01/04 20:32:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年走り納め & 5回目の洗車

2011年走り納め &amp; 5回目の洗車 早いもので、今年も大晦日を迎えました。年末は、飲み会が重なり、なかなかRunをする環境がなかったのですが、今朝はがんばって10kmほどRunして、今年の走り納めとしました。
 車庫を掃除したついでに、先月洗ったばかりですけど、ストリーム号も綺麗にして新年を迎える準備が整いました。洗車の記念撮影は、平安神宮の大鳥居前です。平安神宮前の道路では、屋台の準備が始まっており、こちらも初詣の雰囲気が漂いつつありました。
 今日の洗車は、2011年5回目になりますが、この1年、全くガードコスメのメンテナンスをしていなかったので、気合入れて塗り塗りもさせてもらいました^^ あとは、車内も掃除機がけし、拭き掃除もやっときました。以前から、タイヤの汚れ(劣化?)も気になっていたので、タイヤにコーティングみたいなものを初めて施工してみました。濡れているとダメみたいなので、こちらは、昨日のうちに塗り塗りしたのですが、仕上がりは微妙ですね・・・ タイヤの側面のみを塗り塗りするので、接地面との色の差が目立ってしまっています^^; そのうち馴染んできますかね。。

 施工前                    施工後

 

 オートバックス行ったついで!?に、今さら感もありありですけど、ライセンスフレームを取り付けました。デザインというよりも、洗車の時、学習能力がないのか、何回か、ナンバーで指をざっくり切ってしまったことがあったので保身のためです^^

 



 おとなしい(安い?)ものを取り付けましたので、見た感じは、少し引き締まって見える程度ですかね。嫁さんは、今まで、ライセンスフレームが当たり前のようについていたと思っていたようです^^;

 
 最後になりますが、年内の更新は、今日で終了します。いろいろ、コメント寄せてくださった方々、お世話になりました。また、飽きもせず!?見てくださっていた方々もありがとうございました。皆様、どうぞ、よいお年をお迎えください。


Posted at 2011/12/31 16:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation