• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

最盛期かな

最盛期かな 今日は参議院議員選挙の投票日ですが、朝から早速行ってきました。今まで、府議会議員の補欠選挙みたいなのが大学のときにクラブの試合と重なって棄権しましたが、そのほかは全て投票しています。
 さて、プランター野菜のほうは、何かが必ず1個は実るという状況で、昨日は、結婚式へ行かないといけないのに、今年一番の収穫のタイミングが重なってしまいバタバタでした^^ こうやって、ざるに入れてみると、ちょっとした農園借りている人の収穫物みたいです。プランターも、なかなかすてたもんじゃないですね^^
 

 昨日の結婚式・披露宴のお土産に、ニンジンの種をもらいました。去年はニンジンを育てたのですが、ヨトウムシに葉を食べられたりで、散々たる結果でした>_<

 ←去年のニンジンです。葉っぱがないでしょ。

  「ミニ」ニンジンなんて品種じゃ
  なかったですけど~^^;

  ニンジンはじめるんだったら、梅雨明けまでに
  種まきしないと・・・ でも、深いプランターがない
  な~  ちと投資しますか^^
Posted at 2010/07/11 09:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プランター野菜 | 日記
2010年06月30日 イイね!

ちょっと食べすぎちゃうん(>_<)

ちょっと食べすぎちゃうん(&gt;_&lt;) 一応、天気が悪くても、朝晩は野菜などの状況は確認しているつもりなんですけど、やっぱり害虫は隙を突いてきますね(>_<) 写真は、ニジュウヤホシテントウと思われ、結構な枚数のナスの葉が食害されていました。こいつら、雨宿りを兼ねて、葉っぱを食べやがったなっ!!! 現行犯逮捕、5匹です^^
 最近、ナメクジが減ったと思って、油断していたので、また、朝晩のパトロール強化しないといけませんね。ナメクジは活動範囲が狭いのでよかったのですが、ニジュウヤホシテントウは、活動範囲が広いので、葉の表裏、新芽を全部チェックすると大変です。ましてや、チェック後に、どっかから飛んでこられたら、どうしようもないですわ・・・^^;
Posted at 2010/06/30 23:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プランター野菜 | 日記
2010年06月22日 イイね!

いよいよミニトマトも

いよいよミニトマトも ミニトマトも今週色づき始め、今日、初収穫しました!^^ 実の大きさは、不ぞろいですが、赤く熟したものを朝、2個収穫し、大きいほうが娘の晩御飯にそえられたようです。残りは嫁さん、ということは、・・・私の分がないんです>_<  味は、「美味しかった」って電話で報告を受けていましたけど、私の分がないのも何か納得いかないので、会社から帰ったあと、朝より色づきがよくなっていた2つを収穫しました。ほんと、ほどよい甘みと酸味があっておいしかったです!^^
 こないだの、趣味の園芸で、ミニトマトの栽培で、葉がしおれるくらいまで、みずやりを極限まで抑えたほうが、実が甘くなるなんていっていましたけど、そんなの怖くてできませんわ ^^; 24時間監視下におかれている環境じゃないと・・・
Posted at 2010/06/22 23:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | プランター野菜 | 日記
2010年06月19日 イイね!

ナスの収穫

ナスの収穫 雨降りですと、水やりの心配が少なくなる反面、収穫も含めた作業が出来なくなるので困ります。梅雨の合間に一気に作業するって感じですかね^^;
 今週は、ナスを2本、シシトウを6本、木曜日と土曜日にわけて収穫しました。ここにきて、ナスの勢いが増しており、道行く人からも結構「大きなったなぁ~」、声をかけられます。皆さん、興味なさそうで意外と成長具合をチェックしてはるんですね。



 
 シシトウです。
 1つ、ミニピーマンみたいなのがいますね^^;







 ミニトマトも色づいてまいりましたっ!^^
Posted at 2010/06/19 12:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | プランター野菜 | 日記
2010年06月15日 イイね!

ミニトマトはいつ収穫?

ミニトマトはいつ収穫? ブルーベリー、シシトウは順調に収穫でき、ナスに関しても問題なく実ができています。ミニトマトは、背丈は、150cmは突破したでしょうか、もう「ミニ」とよべないくらいです^^; ミニトマトの収穫は、開花後40~45日とありましたので、もうそろそろ色づき始めるものもあってよさそうなんですが、全然そんな状態に感じられません。雨続きですと実が痛みそうなんで早く収穫できるのを子供と待ち望んでま~す!
 ブルーベリーは、なんだかんだいいながらも、毎日少しずつ、色の具合をみて収穫しています。今のところ、オニールで17個、ブルーリッチで12個収穫済です。少ないかと思われそうですが、うちの中では収穫数の記録更新中です^^



 ナスは、一日1cmくらい大きくなるイメージです。










 ミニトマトは、まだ青いままで~す >_<
Posted at 2010/06/15 23:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | プランター野菜 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation