• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2010年07月02日 イイね!

ネジバナ

ネジバナ 去年、アサガオを育てていたプランターをそのままほったらかしにしていたら、春前に何か芽が出てきたんです。普通の雑草だと即処分ですけど、今まで見たことないし、葉も高級なイメージがしたので、もしかして、雑草じゃないかもって、淡い期待をして育てていました。育てるって言っても、水をやっていただけですけど^^
 最近、にゅーっと、茎が伸びて、見たことのない花が咲きました。何だろうって思いながら、ネットで調べてみると、どうも正体が「ネジバナ」らしいということが判明しました。『花色は通常桃色で、小さな花を多数細長い花茎に密着させるようにつけるが、その花が花茎の周りに螺旋状に並んで咲くことからこの名がある。』というのが名前の由来みたいです。(Wikipediaより)


 ラン科に属するようで、小さいですがよーく見るとランの花によく似ています。第一印象の高級そうっていうのはある意味当たりでした!^^; ただ、結構どこでも見られる花みたいで、雑草扱いされることも多そうです。一応、ここまで大きくしたので、愛おしくなり、そのまま栽培を続けます^^
Posted at 2010/07/02 23:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花関連 | 日記
2010年06月09日 イイね!

バラの水挿し その後・・・

バラの水挿し その後・・・ 5/22にゲットした、バラの切花ですが、5本くらい水挿しをして、その後の様子を見守っていました。うち、3本はすでに枯れてしまいましたが、残り2本は、花はしおれているものの、葉は元気そうです。
 そして、今週、新たな展開がありました! 2本の茎の切り口に、「カルス」(白いぼこぼこしたもの、根になる前の細胞の塊?)、さらに、新芽も確認できます。







 私の場合は、自己流で、花もそのままですし、発根剤なんかも加えていません。おまけに水も替えていません^^; 失敗したっていいんです。ダメもとなんで。
 ここまでくれば、ほぼ50%は成功したようなものなのですが、土に植え替えた後、これからの時期は暑い日が続くので、土が乾燥し、根が張るまでに枯れてしまうこともよくあります。とりあえず、今週の土曜日にでも、土に植え替えしようかと思っています。
Posted at 2010/06/09 23:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花関連 | 日記
2010年05月23日 イイね!

バラの切花ゲット

バラの切花ゲット5/22は会社の後輩の結婚式・披露宴・二次会へ出席してきました。心配していた天気も若いカップルにふさわしく、すがすがしい快晴となりました。テーブルに飾られていた、花の中に、私の狙っていた「バラ」が! お花自体は、だいぶくたびれていますが、だめもとでバラの水挿しにチャレンジしてみたいと思います。
Posted at 2010/05/23 00:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花関連 | 日記
2010年05月18日 イイね!

ミニバラが咲き始めました

ミニバラが咲き始めました

野菜以外は、ミニバラぐらいしかまともな花がないんですが、挿し木なんかで増やして、合計3鉢あります。ウドンコ病がよく発祥しますが、何とか毎年花を咲かせてくれています。



ついでに、シシトウの花ものせておきます。

Posted at 2010/05/18 00:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花関連 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation