いよいよ京都の桜も見納め
今日は夕方からお天気が悪くなるというので、朝からランを約18kmかましてきました。本当は25kmくらいランしておきたかったのですが、靴下が破れて打ち止めです>_< 


お花見ナイトラン~旧草津川~ 
4/3は、お花見を兼ねて旧草津川の堤防周辺を7kmばかり久々のナイトラン。ちょうど見ごろではありましたが、ライトアップしているのはちょっとだけ。昔はもっと盛大にやっていたような気もしないでもないですが・・・ ずっと桜並木が続いているので、満喫するにはお昼の方がいいかもしれないですね^^
今週の土日はお天気がイマイチなようなので、お花見できる時にしておかないと・・・^^;
特にネタもないので、京都駅での一コマを・・・
エレベーターリニューアルなどで4か月間、営業を休止してた京都タワーですが、この4/1から営業を再開しました。
(2013/4/1撮影)
市バス同士の追突事故。どんくさいです><
(2013/3/31撮影)
223系の先頭車にも、転落防止板つけた編成がいたんですね。はっきり言ってダサいです^^;
目の不自由な方への対策は必要ですが、酔って落っこちる奴は自己責任だと思うんですけどね。
(2013/4/3撮影)
何とか月間100km達成
3月も30日まできて、ランの方は、まだ78kmほど。31日は既に自転車の予定が入っている状態。2か月連続で100km未達となれば、このままなし崩し的にサボってしまいそうなんで、頑張って30日の土曜日、25kmをランしてきました。
そろそろ桜が開花宣言ですかね^^
3月も20日が過ぎたというのに、今月もランの距離が伸びないので、これじゃぁ2か月連続で100km/月 未達もあり得るのでは・・・と感じている今日この頃です。今日もランする気はあったんですけど、昨日は飲み会につき、早起きできませんでした>< 自転車の予定もボチボチ入っていることですし、走れるときに走っておかなければということで、今日は雨が降らないうちに急いで12kmほどランしてきました。


京都マラソン2013 (ただし、またまた応援のみ・・・^^;)
今日は京都マラソンの開催日でした。会社のラン仲間3名が出走するということで応援に繰り出してきました。まずは、スタートすぐの2kmくらいの地点。この地点は、朝が早いということで、わたくし一人で応援。Nさん、まずは順調な入り。後半失速しなければいいんですが・・・ ほかに女性でKさん、Hさんが奮闘中ですが、Kさんとは遭遇できず(;_;) Hさんも気づいた時には時すでに遅し。お声掛けするのが精いっぱい^^; やっぱり土地勘がないと応援する場所をお教えしてもなかなか見つけてもらえないもんです><
