• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

今日は鴨川を走破~

今日は鴨川を走破~ 最近、休みになるとマラソン練習ばかりで、すっかり習慣になってしまったような気もします。でもさすがに、寒い時期に入りつつあり、体が温まるまでは、半袖・短パン(一応ひざまで)では、こたえます><
 今日は、またまたコースを変えて、鴨川を走ることにしました。鴨川といえば、京都市内を南北に流れる川で、東海道の基点、三条大橋とかは有名ですよね。また、夏は、料亭の「床」がでて風物詩になっています。
 鴨川の河原は、程よく整備されていて、マラソン練習にはもってこいなのですが、散歩、サイクリング、学生のクラブ活動、その他楽器演奏など、色々な人が集まり、時に走りにくい場面もあります。あと知らなかったのですが、この鴨川で定期的にマラソン大会も開催されているようです。
 

 スタートの御池大橋です。上流に向かって走り、上賀茂橋まで走ります。まだ、北山が遠くに感じます^^;



 


 
 鴨川にかかる橋間距離を示したプレートがありました。(御池大橋のものは汚れていて汚かった><) 御池大橋~上賀茂橋まで足し算すると、245+485+430+840+165+205+775+680+840+440=5105m
ですから、往復すると10210mで約10kmですね^^


 

 北山大橋を超えて、上賀茂橋手前でちょっと撮影です^^ ここまでくると、だいぶ北山が大きく感じます。正確には、このあたりは鴨川ではなく加茂川となります。加茂大橋の高野川との合流地点より下流が鴨川とよびます。














 川にはコイやカモがいて、走りながらにも、自然を感じられます^^

 往路は、写真を撮ったりで、一部断続的な走りになってしまいましたが、帰りはノンストップで御池大橋まで戻って、タイムは57分ってことでした。次の土曜日は、出勤になりそうなので、大会まであと2回練習できるかです・・・・
Posted at 2010/11/03 11:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2010年10月31日 イイね!

10km走破~

10km走破~ 今日で、10月も終わりです。いよいよ、来月のマラソン大会まで2週間に迫ってきました。昨日は、天候がイマイチだったので今日はその分走りこんできました>< 今まで、10kmにエントリーしておきながら、10kmを走ったことがなかったので、今日こそは10kmを走るつもりで気合!?を入れてのぞみました^^ (ペースはいつものジョギング並ですけど・・・^^;)
 いつもは、二条城の外周(約1.8km)を走っていたのですが、飽きてきたのと、遅い時間になると観光客がたむろし始めて走りにくくなるので、今日は、京都御苑外周に変更です。京都御苑は、「御所」とも呼んでいますが、明治初期の東京遷都まで約500年間、天皇の住まいだったところです。今では、市民の憩いの場として、公園整備されているほか、年に何度か建物も一般公開されています。
 京都御苑の説明はさておき、外周は約4kmありますので、2週半すれば、10kmということになります。タイムも一応計ってみましたところ、24分30秒/周で、1周目も2週目もあまりかわりませんでした。3週目を完走すると12kmになるので、3週目はあえて、御苑内を15分程度適当に走り、散策も兼ねることにしました。
 とりあえず、距離は最後曖昧になりましたけど、10kmは走破したと思われるので、何とか本番も完走できるイメージだけはもてました^^ あと何回走りこめるかわかりませんが、本番に向けがんばります! (早速、足に疲れが来ている時点で思いやられますが・・・><)
Posted at 2010/10/31 12:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2010年10月24日 イイね!

硬式テニス部 OB会

硬式テニス部 OB会 今日は、大学の硬式テニス部のOB会ということで、Moduloグリルも新しく、ストリーム号で繰り出してきました。実は、昨日もOB会はあったんですけど、Moduloグリルやら、旅行やら、小遣い日前などが重なり、一日だけの参加にさせてもらいました。

 一応、体育会の硬式テニス部なんで、遅刻とか、試合がふがいなかったとか、何かチョンボをするとグランドを走らされるのですが、OB会前に、10kmマラソンの練習にとグランドを何週か走っていると、過去のそんな想い出までよみがえりました・・・^^;

 私は、硬式テニスを高校生から大学まで続けましたが、社会人になってからは全く遠ざかってしまい、ほぼこのOB会ぐらいです。会社のテニス大会は「お遊び」ですけど、大学のOB会は、現役生も交えて、結構真剣勝負なんですよ>< 

 おかげで、両腕の握力低下し、足のほうも悲鳴をあげそうな状態で、明日の仕事に差支えが出そうですけど、今日はゆっくり休んで、体力の回復につとめます^^
Posted at 2010/10/24 21:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運動 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation