
先週に続き、株主優待券の消化のため、京阪で移動です。自宅から、JRの新快速に乗る前提で移動すれば、1時間もみておけば十分ですが、京阪ですと1時間半はみとかないといけません>< 心配性の私は、さらに余裕見すぎて、駅に早く着きすぎた感があったので、出町柳まで折返し乗車してきました。今日は一人だったので、特急の2階席にこだわる必要がなかったのですが、関西人のせこさが出て、2階席を確保したくなったんです。「どうせ同じお金払ってるんやったら」ってやつです。今回は、親から株主優待券をもらって、実質タダなので、なおせこいですけど・・・ ^^;

2階席、座席もこの質感、しかも特別料金なし!!!
誰でも乗りたくなりますよね!?
帰りも、京橋からだと座席が確保しにくいだろうということで、今日は、先週と趣を変えて、中之島へ行くことにしました。そしたら、ミュージアムトレインなるものが、中之島駅に展示中で、乗ることができました^^ 車内は、京阪100周年を記念して、歴史を紹介する展示が色々あり、もう少し詳しく見たかったのですが、結婚式でお疲れ気味でしたので、流し見程度しか見ていません><

こんな標識板見るだけで、昔の三条駅を思いだします。なつかしい~

帰りは、3000系です。
Posted at 2010/07/10 21:54:43 | |
トラックバック(0) |
乗り物 | 日記